新しいものを表示
無頼漢チェダー さんがブースト
無頼漢チェダー さんがブースト

>>– 新しい樽を作ったり容器を変えたりできないんですか?
>>「毒がなぜ消えるのか完全にわかっていないでしょ。つまりそれは”毒が消えないかもしれないやり方はできん”ということなんですよ」
dailyportalz.jp/kiji/fugu-pois

沢山の方の祝福していただきまして、誠にありがとうございます🙏

スレッドを表示
無頼漢チェダー さんがブースト

「コロコロ」の商標を持っているのはニトムズです。ここのはさすがに絶対大丈夫といえます。互換品はひどいの多いですね…。
3Mの粘着ローラーも品質は高いですが、コロコロとは互換性がありません。

無頼漢チェダー さんがブースト

こちらが元講演の動画のようです。目を見開かされています。youtube.com/watch?v=ieAacjnjdy

「あまりにも巨大な問題を前に、人はうまく思考できない」。Brexit投票の際にそれを痛感しました。大きなBBCはさまざまな討論番組や解説番組をしていましたが、目をつぶって象をさわるアレで、結果的に感情論の闘いになって終わりました。

無頼漢チェダー さんがブースト

Two underground metro entrance canopies rusting away in a vacant lot in the tiny desert mining town of Goldfield, Nevada. Only in Nevada... o_0 (Photo: 10/06/2021.)

#Nevada #Desert #GhostTown #Mining #Abandoned #BlackAndWhite #Photography #Darktable

無頼漢チェダー さんがブースト

おお、猫よ。猫よ。丸く美しい猫の後頭部よ永遠に。

無頼漢チェダー さんがブースト
無頼漢チェダー さんがブースト
無頼漢チェダー さんがブースト

This is a charming little piece for #Caturday: a terracotta figurine of a #cat playing the harp.
From #Egypt, #Roman period, late 1st century AD.

On display at Museum August Kestner, Hannover.

Photo: my own

Have a lovely #weekend
#archaeology

地元の友人に東京ばな奈を買って行ったら「東京住みならもっと『東京ならでは』的なものがあるんでは?」と言われたので、「いや、都内では珍しいよ。都民は誰も食べないから」と返したら「お前、都会に染まっちまったな」とさらに返された思い出。それでは聞いてください。太田裕美「木綿のハンカチーフ」
youtube.com/watch?v=PC_oQmjcxL

無頼漢チェダー さんがブースト

あのひとたち、腕時計でデュエルしてるフシあるよね。
本当に好きならいいけど、戦闘力の表現みたいになっててダサいなーという場合もけっこうあり

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。