その昔(私が子供の頃)、米国駐在の日本人ビジネスマン達がみんな下の名前英語風にアレンジしてお互いに楽しそうに呼び合ってたのを不思議な気持ちで見てたの思い出した。私の親父は「和彦」で英語圏の人たちにとって母音が複数ある名前が言いにくいから簡単に声かけられるようにって事で「カーク(ダグラスと同じだよ!)」って自称してた。

@miwananaffs @YoWatShiina カーク!Kazとかじゃないんだ!
ちなみに私は最初の頃ツイッタのIDにつかってた「まっつぃ」matziをドイツでは名乗ってる。ドイツ語には「ち」って発音がないし、私も噛み合わせのせいで「ち」って発音しにくいのです…自分の名前なのに…。

70年代のテキサスではKazとかでも「???」ってなってたと思うのと、親父の謎な「カークダグラスばりにカッコいい自分」自意識があってですね😂
ドイツ語に「ち」がない?!それは初耳!

フォロー

@miwananaffs @YoWatShiina みわさんのお父様、かわいい😍
日本名はどうしても母音が多いから、ヨーロッパ系言語のひとたちには「長い」って印象になるんだろうし、あと「アクセントはどこにおけばいいわけ?」みたいな疑問が湧いちゃうんだろうなーって気がするよね。
ドイツ語、chは主語ichの「ひ」みたいな音が基本だし、「ちゅ」みたいな音はあるけど、「ち」はないのよ。

ログインして会話に参加
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。