meme さんがブースト

LGBTQの人権について話すときだって、LGBTQの子ども・若者の困難について最初に言及すると耳目を集められそうだなとか、「人口の◯%もいるんですよ、クラスに◯人はいるんですよ」と言うと当事者意識を持ってくれそうだなとか、自殺率の統計を出すと深刻さが伝わりそうだなとか、いろいろ考えるものだと思うんですけれど、それは当事者にとって戦略のひとつなんだとは思うんですけれど、でもその一方で、子ども・若者に限らず/割合や自殺率に関係なくLGBTQの人権は守られなくてはいけないのだということはしっかり確認しておきたいなとも思う。

脱出ゲームの『Painless Room』、曲と絵が好きで、所要時間もだいぶ短いため気が向いたときにプレイしています いちどクリアしたゲームを何回もしてしまうのはこれが初めてかもしれない iPhone にも android にもあります

これ自分でめちゃくちゃ駄目だとわかってはいるのですが先日のトゥートと同じパターンで、新しく乗船したエレナとの交流がものすごく苦手だというのもあるんだろうな アクションど下手なんだよごめんよ できないことをつよめに責められるとつらいぜ 原語でもそうなのかな
それにしても spiritfarer 、すごく楽しいけれど、個人の尊厳やケアの重要性、および福祉や介護を仕事にしている方々の就業環境などを己のエゴと向き合いつつ考えさせられるすごいゲームだな……

スレッドを表示

パルデアからキタカミの里に留学しなくちゃなのですが spiritfarer をまだクリアしていなくて いえ今日には発つ予定ですが
それはさておき spiritfarer のスタンリーかわいいね、ずっといてくれていいんだよと思うけれどスタンリー自身はもう行くことにしたって グスタフもそうしたいって おそらくベヴァリーもそろそろかな まだまだ連れまわすことも可能だけど前提として彼らの希望にはできるだけ沿いたいし かなしい

空中にある果樹園にめちゃくちゃロマンを感じるため、複数設置してはにやにやしています デザインもかわいいんですよねこの果樹園 フルーツの収穫量がやたらと多い船になりました

スレッドを表示

そしてステラの飼い猫(?)のダフォディルがとてもかわいい ひたすら魂たちのケアに走り回るステラにとって、ダフォディルがずっとそばにいてくれたりぎゅっと抱きしめられたりするのはすごく安らぐことだと思う ついでながら私の癒しにもなっています ダフォディルいつもありがとう

スレッドを表示

いっせいトライアルをきっかけに『Spiritfarer』をプレイしているのですが、個人的に癒し枠というかステラ(主人公)への当たりのソフトな面々がつぎつぎといなくなりやや寂しい、というかたぶんジョヴァンニが苦手なんだなこれは ごめんジョヴァンニ、でも主人公のステラをかわいこちゃん、ピーナッツちゃんと呼ぶのをやめてくれ

meme さんがブースト

"温泉のお湯を6カ月間入れ替えなかったことと、50年間何百人もの子どもたちを触ったり、口腔性交したり、肛門性交を強要すること、どちらが重大な罪だろうか。日本のメディアにとって答えは明白のようだ。

日本のテレビ局の幹部らは、今すぐ自分の名刺にこう刷るべきだろう。「弱きを挫き、強きを助ける」。

テレビ局に対して長きにわたって娯楽を提供してきたジャニー喜多川という男が、世界最悪級の連続児童性加害者の1人であったということに対して、日本のジャーナリズムはことごとく「無力」だった。人的、財務的、物質的資源が豊富にあるにもかかわらず。"

海外記者が見た「日本のジャニーズ報道の異常さ」 「弱きを挫き、強きを助ける」歪みまくった構造 | メディア業界 | 東洋経済オンライン toyokeizai.net/articles/-/6985

meme さんがブースト

comic-action.com/episode/14079
『追燈』

関東大震災における朝鮮人虐殺を、妖怪を交えて描くマンガ。

>この作品は、1923年の関東大震災が起きた東京を舞台にしています。
当時の状況を描く上で朝鮮半島出身者に対する差別表現や、暴力的、衝撃的なシーンが含まれております。
この点を十分ご理解の上、ご覧ください。

この但書が1ページ目(これはマンガ収録版、web単話売りにはない。確か以前の公開時にも無かったはずで、今回新規で付け加えられているはず)。

ファンタジーで逃げない、真っ向からの指摘。作者、出版社とも敬意を表する。

残酷な虐殺、マイノリティであることを「ジャッジしてやろう」とする人々のいやらしさ、ことばのラッシュ、コマの枠を焼き現実に侵食しようとする表現、

血を吐くような叫び、今日こそ読まれるべきマンガ。

巻末の引用文献、参考文献もまた数珠繋ぎに読まれるべき。マンガで終わらせない、事実を知る、伝える、修正しない、隠さない、向き合う、再発を予防する、反省する、その尻尾を掴むための読書。「消させない」。

旅、思いきり晴れて日ざしが本当に痛いくらいだったので、すこし曇って風が吹いてきたときには「いい天気になった」と心から思ったし口に出していました

すてきな便箋と切手の補充をしました そのうちのひとつなのですが、これあまりにも可愛くないですか

【たぬきケーキ84円切手2枚】ハンドメイド・クリエイター作品のマーケットプレイス Creema creema.jp/item/14873037/detail @Creema_jpより

meme さんがブースト

:agooglecake: ブーストお願いします! :agooglecake:

☆お知らせ☆

先日はたくさんブーストしていただきありがとうございました! :ablobaww:
今回はみなさんにお知らせがあります。
本日8月20日にボランティア団体「そらいろと翼」を設立しました! :googlebird:
広義のトランスジェンダー(トランスジェンダー、Xジェンダー、ノンバイナリー、クエスチョニング、クイア、そうかもしれないと思っている)の方々のための団体です :Flag_Trans: :Flag_Progress:
活動内容は当事者同士での交流会、居場所づくり。
15歳~参加できます!(保護者の方の付き添いも可です!)
活動場所は主に東京都(青梅線、中央線近辺が多いと思います。)です。
もちろん遠くの地域の方々のご参加もお待ちしております!(Discordを開設予定)
参加希望の方はメッセージくださればと思います :googleblueheart:
詳しくはまた追記します、よろしくお願いします! :blobcheerful2:

通路からははしゃぐ子どもとあわてて注意する保護者の声が あかるい雰囲気をありがとう、たいへん助かります

スレッドを表示

旅の連れといっとき別れ、フェリーの個室でつづきの気になっていたホラー小説をのんびり読んでいます いいかげん夜に読むな 学習しろ 後悔するぞ

うおーいろいろ確認不足のままリプしてしまった すみません

とりあえず作りました まだなにもわからん

Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。