隈研吾も典型的アベトモだが、まさか文字どおり朽ち果てるとは。
東大の情報学環も笹川・サントリー財団・慶應SFCネットワークの一部。
隈研吾が設計の富岡市役所、6年で腐り始める…東大研究所や伊丹市役所も懸念
https://biz-journal.jp/company/post_384827.html
“東京大学のダイワユビキタス学術研究館や兵庫県伊丹市役所なども、建物の表面に多くの木材を貼り付けていて、比較的早く改修が必要になるだろうと”
“当館の建築にあたっては、坂村健教授を責任者として建物のプロデュースを行い、更に建物の意匠設計を工学系研究科・隈研吾教授が担当し、東京大学が一致協力した体制をとることができました”
https://www.iii.u-tokyo.ac.jp/facilities/daiwaubiquitous
”2015年、新国立競技場の「やり直しコンペ」で受注をモノにし、笑顔をみせる(左から)技術審査委員会の村上周三委員長、日本スポーツ振興センター(JSC)の大東和美理事長、大成建設の山内隆司会長、梓設計の杉谷文彦社長、建築家の隈研吾氏“
https://biz-journal.jp/company/post_384827.html
映画『はりぼて』
https://haribote.ayapro.ne.jp/
あ、そうそう、東京新聞朝刊で、マイナンバーカード周知、広報に投入された金額が公開されていて、合わせて、そのお金があればできたことが書かれていた。こんなの見たら、社会保障費関連で二度と財源云々するな、特に一般市民側から「でも財源が」とか言うのなし、学費は大学まで無償にし、非正規公務員は正規化含めて待遇をよくし、保育士と介護士の報酬をさっさとあげ、古いインフラのトリートメントに全力で取り組み、今年の被災は今年のうちに! という気もちになり、この金額、忘れないようにしようと思ったのに忘れてる。
「最低賃金が時給1500円になったら何をしたいですか?」…衝撃の答え https://gentosha-go.com/articles/-/38599
若者にインターネットで「最低賃金、時給1500円が実現したら、何をしたいですか?」と問いかけたところ、「病院へ行きたい」と答えた人が最多で、約3割にもおよんだそうです。
これが日本の現実です。多くの若者が、生活が苦しいために病院へも行けずに、健康を犠牲にしてまで働いているという、胸が痛くなるような実態が見えてきます。
推しの子
ジャンプラで読んでるから最終回1話前までだけど。
人気が出て普段そんなに漫画を読まない層も集まってるせいかコメント荒れてるねぇ。
呪術といい、みんな真面目に読んでたのね、と…。
ファンには悪いんだけど、どっちの作品も序盤はともかく中盤まで来たら「これちゃんとした結末とかどうしても読者に伝えたい何かがある漫画ではないな」ってならんのかなって思う。
よく言えばさらっと流し読みできる漫画だと思ってたので、綺麗なエンディングを期待してる人が多くてびっくりしてる。あの流れと世界観のグダグダさでそれは無理だろうに。
プロフィールは記載しませんというプロフィール