「れいわが法務委員会のポストを参政党に譲ったというデマ」はわたしも拡散したのですが、あれは、元ネタが米山隆一です。
「あんなに色々あった米山なのに、それでもお前(わたしの事)は米山の言葉を取り上げるのか」という事に関してはその是非や葛藤はありましたが、米山の今回の言葉そのものの真偽は、国会議員という地位にある者による国会内での各政党の動きに関する発言を、いわば、内々の話を、それが本当か嘘かなどを確認する事は出来ないのですから、ウソではないという前提で言葉を受け取るしかなかったと思っています。
そこから疑ってたら、そもそもその人物の発言なんか取り上げる事は出来なくなるのだから。
今回、それが嘘だったわけですが、確認出来ない以上、よく確認せずに拡散し申し訳ないという事ではなく、わたしは、
「米山の言葉を真に受けるなんて情けない。今後は彼の言葉は信用しない。申し訳ない。」と思っています。
参政党が法務委員会を取ってしまった件についてれいわ側の公式見解がありました。このような事情について私も無知であったため、謝罪して関連ツイートを削除いたします。申し訳ありませんでした。 https://twitter.com/t_takai/status/1857373473464811846
立憲の米山氏が何を思って「れいわが参政党に法務委の席を譲った」ってtweetしたのかはわからない。
れいわの高井氏が主張してる内容の、少数議席の政党として委員会を選びようがない部分があるというのは事実なので、そこはよく知らないまま拡散し批判してしまって陳謝したい。
ただ、「立憲が選択的夫婦別姓の実現のために法務委員長の席を取る」との方針は、れいわ新選組は全く聞かされておりません。」
は、個人的には少し無理があると思ってる。
立憲は議席を増やせば、世論調査ですでに賛成が多いとわかっている選択的夫婦別姓に関しては進めるのは素人目にも明白なのに、「今やるなんて相談されてない」と言われても…。
(続き)
危ない夜をそうやって凌いできました。
この世界にはたたかうだけの価値があります。
トランスとして色々書いてきたので、以下に一部を挙げておきます。
〈単著〉
・誰かの理想を生きられはしない とり残された者のためのトランスジェンダー史 青土社
〈共著〉
・10代に届けたい5つの"授業" 大月書店
・われらはすでに共にある 反トランス差別ブックレット 現代書館
・マイノリティだと思っていたらマジョリティだった件 ヘウレーカ
〈ネットで読める〉
・生活するトランスジェンダー
https://www.reddy.e.u-tokyo.ac.jp/act/essay_serial/yoshino.html
写真は古いものですが、脱衣を抵抗と位置づけてやっていました。
皆さんの投稿を見て気づくトランスジェンダー認知週間。
10代でトランスと表明し、もう10年どころか20年選手の私から、社会における「よいこと」の総量は間違いなく増えていると、特に若い人たちにお伝えしておきます。大学でジェンダーとセクシュアリティに関する自治活動をしていたとき、若者のフェミニズムへの冷笑は今と比べものにならないほどあったし、レインボーパレードを(おそらく学生団体主催ではこの国で初めて)主催したときも「ニューハーフとかのパレード?」と言われていました。教職員の意識も低かったのであちこちで「ド詰め」を繰り返し、イカれてんなという眼差しを引き受けざるを得なかった。
身体改変で医療事故に遭って提訴したときは匿名掲示板にスレッドを作られ、「性同一性障害」を後ろ盾にする当事者から/こそ、私が「正当な」トランスらしくないという一点でえげつないバッシングや嫌がらせがあったけど、今はノンバイナリなど非二元的な性のあり方の認知・尊重も進んで、当時の苛立ちもただの過去になりました。
あらゆるマイノリティの権利獲得の過程でバックラッシュが起こり、それは不当なことだけど、仲間や味方の存在は確実に見つけやすくなっている。そういう人に頼り、先人の実践に学んでください。私も→
■村山総理(1994年当時)
「私はリベラルという勢力を結集しようという気持ちですけれども、リベラル勢力の結集というのは何かといいますと、私はやはり規制は緩和する必要があるし、どんどん自由化する必要があるというふうに思いますけれども、規制が徹底して緩和される、徹底して自由化されますと、世の中には力の強い者と弱い者がある訳ですから、したがって力の強い者が弱い者をしいたげていく。弱い者は浮かばれない。こんなことはありがちですから、したがってその弱い者に手助けをして、そして力の強い者も弱い者も社会的に公正に平等に生きられる、こういう条件をどう作っていくかというのが私は政治の大きな役割だと思っています。」
https://worldjpn.net/documents/texts/exdpm/19940805.S1J.html
人々の心の中に元々あった邪悪なものが、「我慢するなよ、出していいんだよ」というキューを与えられて一斉に世界に溢れ出している…そんな現象が起きている。
ジョーカー現象?
ファシズムの本性は「邪悪な権力者の台頭」って教わってきた気がしていたけど、実はその台頭を支えた群衆の仕業だった?
日本で言えば「神谷宗幣厚生労働大臣」なみの人事
「法務委員の枠をれいわが参政党に譲ったってどういうことなの???
ちょっと信じられない。
排外主義を前面に掲げて同性婚や選択的夫婦別姓に反対の立場である参政党に委員の枠を譲るってどんなつもりなのか
包括的差別禁止法の制定も反対でよいということ??」
プロフィールは記載しませんというプロフィール