初回全話無料のマンガアプリ「少年ジャンプ+」で「[第43話]正反対な君と僕」を読んでます! shonenjumpplus.com/red/content
この「『上』の人にはわからない」をマジで言われたことがあるんですけども意図不明意味わからんなりにだいぶ傷つく言葉ではあるよね いやたぶん繊細さに対しての無神経さでこちらが先に傷つけてそのお返しなんでしょうけども

私も高校生の頃だったな言われたの おれもお前もただのオタク眼鏡なのに上も下もねえだろってキョトン顔するしかなかったけど

「あなたにはわからない」、あなたも私も人の気持ちが本当には「わからない」のは一緒なんだから「わからない」で責めるのやめてよ〜 あなたのお母さんにもわからないことが他人の私にわかるわけがないだろ〜 って思ってたけどそれも「傷つけられた」にカウントされるだろうなってわかってたから言わなかった ぼくは嫌な奴だな〜

他責&依存の人の生きてる世界は私なんかよりもたくさん傷つくことが多い世界なんだろうけど、それは気の毒に思うけど、私は責められながら依存されたくないから、もう本当にごめんなさいって去るしかない

でもさあ例えばまだ友情も信頼関係も何も確定してない全然深まってない間柄なのに急に距離詰めてくる人にあったとき、その詰め方が不快な人と全然不快じゃなくてむしろとっても嬉しい人がいると思うんだけどもあれはかなりテクニックの話なんですよね 不快に思わせないテクニック、好ましいと思わせるテクニック、もっと近づきたいと思わせるテクニックを持ってる人はいる 同じ距離で同じ行為なのに内訳が全然違う 習得できるテクニックとそうでないものがある 持ってる人と持ってない人がいるだけなんですよ たぶん…

その技を持っていないってだけで切り捨てるのはその人のまだ見ぬ美徳に対してもったいないし傲慢ですよねって気持ち🆚とは言えあんまり寄っかかられてもこちらが特別に魅力や友情を感じているか金貰ってるかでなけりゃ敢えて付き合うような義理はないっすよねって気持ち

フォロー

漫画の話に戻すと、本田が西の美徳に気づいて悪い気持ちを墓まで持っていくと決めて持ちつ持たれつの友情を勝ち得たのは本当にいい話だと思う 優しい世界だなと思う 普通の依存&他責の人はあんまああいう美徳持ってない、ないし持ってても見せる機会が来る前に関係フェードアウトされるので…西はテクニックはなくても美徳があったからああいう結果になっただけとも言えるんではないかとも…

ログインして会話に参加
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。