フォロー

モスのいる日常 第1話「モスとの出会い」 - マトグロッソ|イースト・プレス matogrosso.jp/serial/moth_01-1
たぶん雪虫回は単行本収録済みかな 巨大雪虫が大量発生して自衛隊出動する回があったはず

単に巨大になっただけで新たな価値観虫倫理が生まれて殺生による駆除ができなくなるとは…(ここは火炎放射器の出番だろうが!?!?)(ほのぼの日常ファンタジーですよ)(ハイ…)

列車を運休させる「ヤスデ」の大量発生サイクルが判明! | GetNavi web ゲットナビ getnavi.jp/world/566599/
こういうのとかが巨大化したら自衛隊出動&殺生駆除一択だろっていうか、繁殖と繁栄という意味ではすでに地上の覇者である昆虫がもしも人間並みにでかかったら淘汰されるの普通に人間だろっていうか…寄生蜂とかがでかくなったら宿主にするのは虫のままかしら…人間もターゲットになるのでは…みたいな…
漫画「モスの〜」はその前兆の時期を切り取って無害な巨大昆虫と呑気な人類との最後のほのぼのをやっているのだと思って受け止めようかな

私は別に平気だけど平気じゃない人がけっっこういそうだということは普通にわかる 線路の写真じゃだめだったか?

突然の密集ヤスデ画像を忘れてもらうためにかわいくて美味しいポストを再放送しました 一匹一匹ならまださ かわいいと思える余地もあるだろうけどさ 人間の赤ちゃんとかぬいぐるみとかでもあの数密集してたら普通に怖いのにさ なのにさ…

x.com/ootani_eiti/status/17182
やっぱ殺生駆除にならないのかなりおかしな世界だな 昆虫愛好家の死に際の甘い夢かな?

ログインして会話に参加
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。