comic-days.com/episode/4856001
無料更新来てたー!やっぱりガラケーでメール(このやり取り続くとRe:Re:Re:…が無限に増えてくやつ懐かしすぎる)(朔は小林が星見てるであろう時間にセンター問い合わせやって案の定メール来てなくてそんなんわかってるのにやっちゃった自分の不可解な行動への疑問も込みでなんかイラッとしたりしてるのと違う?)で時代感じる 着崩し方や髪型も完全に平成の男子高校生なんだよな だから学校現場の発達障害への対応の温度感とか周囲の認知度の描写も一昔前のものとして意図して描いていくんだろうと思って読んでる

第一話表紙のサムネの黒板の絵も有線イヤホンのウォークマンだし 小林の髪型だけでもアメピンで前髪ポンパにするスタイルや、回想の本屋バイト時のでっかいピン?クリップ?あれなんて言うんだろうカラフルな…ドラゴン桜で小池徹平が付けてたやつああいうので留めてる前髪、そもそも長髪、あと腰パンとTシャツ、全体のオーバーサイズ感、と、(ああいうスタイルやりたがる気合の入った平成レトロオタクな子は今確かにいるけど)舞台が絶対現在じゃないのがキャラデザでわかる

フォロー

あ、でもウォークマンて今めちゃくちゃ高級な最高峰音質の最新版が出てるんだっけ この前ヒカキンが弟の誕生日にプレゼントしてた お前ヒカキンなんか見てんの!?!? ハイ…

ログインして会話に参加
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。