フォロー

かじり「STAND UP !」
1〜6
x.com/maru_kjrsk/status/152783
7
x.com/kajili2021/status/157256

私がここ2年半ほど更新の度に動揺させられているオリジナル同人BL漫画です
フェミサイドや弱者へのあらゆる加害の描写でフラッシュバックの可能性がある人にはおすすめしません

2年前から今に至るまででTwitterも様変わりし表現の適切さの判断基準も様々に変化し続ける中でこの作品の題材や描かれ方の是非について「これは絶対にNO」って人も多かろうと思う
私は発表の場がTwitterでなくて例えばジャンプラで藤本タツキかタイザン5が描いてたらブチブチにブチギレてた可能性があるけど実際「誰であってもどこであっても描かれるべきでない」と感じる人はいるだろうなって(だからと言ってその基準で是正されるべきとは思わないけど事実そらいるだろうよってハナシ)
本編や通販で購入できる冊子の番外編で描かれる明らかにモデルがある事件や時事問題についてさまざまな意見や運動がTwitterという場で集積してきた、その前提で同じ場で発表されたことに意味がある作品だと思う

「作品内の描写以上のものが読み手に想起される」作品の力が場と人によって増幅される、そういう盤外戦のずるさがやはりあるように思う

主要登場人物「朝日」で自ツイを検索すると当時の感想がまとめて読めるんですが「去勢しろ」と「ホモソのチンポチャンバラってホントにイヤッ!」みたいなことばっかり言ってる
激アツ!アナル侍おがしゃか(@gaogao3958)/「朝日」の検索結果 - Twilog twilog.togetter.com/gaogao3958

作者のお名前間違えたすみません っていうかこれは表記揺れ?的なあれかな かじり、まるかじり、丸かじり のいずれかでTwitter運営、通販されてます

5月以来更新停止してたけどちょうど今1時間ほど前に本編更新!すげータイムリー なんだろう虫のしらせだったのか?(どちらかと言うと羽折ちゃんのしらせだと思う)(いつもありがとう〜)

ゾーニングについては、5話の更新当時はまだ推定モデルの事件から1年も経っておらず、当初は注意書きやワンクッションが一切なかったので私個人もとても動揺してしまい、その旨併せて感想をツイートしたら(それを見たのか、他にも直接提案した読者がいたのか自ら気づいたのかはわからないけど)即座に注意書きとワンクッションの対応をしてくださった、という経緯があるんですよね

推定題材の事件・諸問題(番外編含む)ある意味ネタバレ 

リベンジポルノ等の被害を防止するために npa.go.jp/safetylife/seianki/s

小田急線刺傷事件 - Wikipedia ja.wikipedia.org/wiki/小田急線刺傷事件

まさか、駅のアナウンスで ~障害者“痴漢被害”の現実~ | NHK | ビジネス特集 www3.nhk.or.jp/news/html/20211

犯罪被害者等施策ホームページ - 警察庁 / 医療費の問題 npa.go.jp/hanzaihigai/soudan/i

エルピス斉藤にムカついてた人と朝日の話したい(Xッターより再掲) 

ホモソアルファの斉藤がモテるのもホモソ迎合のらりくらりの朝日がモテるのもどっちもめちゃくちゃわかるしいるいる&あるあるだしこいつらのやることなすことだいたい全部がめちゃくちゃイヤ!(※しかし紙加筆描き下ろしで朝日への評価は上下する可能性があります)なところと、

実際に現実の被害者や遺族がいるような実在の出来事を創作物にほとんどそのまま流用することの是非を問うた時に「私は絶対にNO」って人が必ずいると思う そういう外側の部分でもエルピスと共通するものがある気がしてる

激アツ!アナル侍おがしゃか(@gaogao3958)/2023年04月05日 - Twilog twilog.togetter.com/gaogao3958

ひばりのこと 

ひばりはAスペクトラムの人だと思うんですがひばり自身がどう思ってるかはわからない Aスペクトラムの人に限らず異性愛規範やヘテロセクシズムにさらされるのは普通にしんどいため…でもやっぱりひばりは登場シーンを総合的に見てるとたぶんそうなんだろうなって
以下Xッターより再掲
信頼してる大切な人からでもマイクロアグレッションを受けることは普通にある 普通にあるからこそいちいちキツイ そういうしんどさも全部やる そういう漫画

@gaogao3958V

これ、読みましたッ

すごく良かったです、軽く良かったって言っていい素材じゃないですけど・・・

ホモソーシャル(現代版)の悪いところとかやり口とかがしずか〜に毒ガスみたいに蔓延してて、すごく嫌な感じで(褒め)

こういうのいいなと思います、どんどん出てほしいなって思いました

@kon_nakayama わーーー嬉しいーッ!!!!あのなんとも言えない嫌な感じが「しずか〜に毒ガスみたいに蔓延」してると私もずっっとそう思って読んでいたのでいっそう嬉しいです ちょっとしたセリフの言い回しとかコマの大きさで伝わる時間の感覚とか、情報量のコントロールがさりげなく上手くて、そこに「嫌さ」を積み上げるように仕込んでくるな〜と思います
本当に、軽くよかった!オススメ!って言える内容題材ではないので…紹介するときはいつも緊張するんですが、そう言っていただいてなんだかホッとしました

@gaogao3958V
や、
あれ、、ほんとに嫌な。。嫌な空気感、
アイツらが最低なのはもちろんなんですけど、あの空気に取り囲まれて暮らしてることも実はすごく辛いことかなとか。。

あまりに加害の有り様が残酷で、「みんなで読もうよー」みたいに軽く言えないですけど、作者さんが丁寧にゾーニングしていてすごくいいなって。

この残酷さは無理やり、露悪的に作ったものじゃなくて、全然あり得ることで、それを物語に作ることってとても大切だと思うので。深くゾーニングしてることも、酷さをきちんと理解してのことだと思うので。
良い漫画を読みました!ありがとうございます!!(もうすぐ最終回なんですよね、楽しみです)

@kon_nakayama 喫煙室とか居酒屋とかあれらのシーンの空気感嫌でしたね〜…男同士の同調圧力の中で、圧力があることも普段は忘れて難なく人間関係をやれてしまうけど…という、そういう朝日の苦しさも後半の対話部分で解体しようとしてくれているので「嫌さ」の積み上げはこのためでもあったんだなと思いました
物語の持つ力を過小評価しない、いい作者ですよね
まだまだどうお話が動くかわからないけどそこも楽しみに、最終回を待ちましょう!

@gaogao3958V

男性同士の同調圧力、あのカンジが現実でもけっこうそうなら、私絶対男としてやってけないと思いました。嫌すぎる。
朝日がそこにおかしさを感じ始めてるならいいなと。。
最終回楽しみです。ゆっくり待ちます〜

ログインして会話に参加
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。