>BT
「男だから好きになったんじゃない」っていう愛情の伝え方がI have gay friendsに近い論法として使われるのは古臭~、わざわざそれを言わせる必要ある?ってなるのはめちゃくちゃ同意なんだけど、もう我慢できねえ…お前が悪い…!ズンッッみたいな攻めと並べられるほど古き悪しきBLではないと思うって話でした。

異性愛/同性愛の二本の柱だけでやってく時代はだいぶ終わりつつある(願望)流れの中で、やっぱり男だから、女だから好きになったわけではないって言葉が必要になる場面はあると思っているので、そう言う必要があるって状況がなくならない限りあってもいいんじゃないかなって…

@biwamura 「男だから〜お前だから〜」のセリフを使ってはいけない!とは全然思ってなくて、むしろ性別に関わらず生まれに関わらずただここに彼らの愛がありますという表現として提示されるのならば全く問題はなくむしろそうあるべきですね🙂

@gaogao3958V 私もおがしゃかのしゃかさんが全部NGという意味でおっしゃってるわけじゃないのはわかってたんですけど、レイプ攻めとかと違って前後の文脈なしで嫌悪される表現じゃないし、むしろ友情と一緒くたにされることを避ける言い回しにもなりえると思っているので並べるのは違う気がする!って思ってもツイートでした…。ただそれがBLのクリシェとして使われる場合は黴臭いホモフォビアとして受け取られて然るべきってのは全面同意です。

フォロー

@biwamura あまりにも前提が多いし注釈が必要な話題でしたね… 古さが古さとして提示されないと創作からさまざまに影響を受けるのは今それを読む今生きる読者なので、やはり思うところはありますね 題材が男性同性愛ではありつつ実際に描かれるのは必ずしもゲイではない(それってバイでは?パンでは?MSMでは?という内容がむしろ多い傾向にあった)とか、少年愛、やおい、BL…と、呼称が変わるとともに変わっていく表現内容とか、読み手の当事者性とか、数々にねじれのあるジャンルで受け手の価値観の変化も目まぐるしいので、違う視点で意見交換できるのは面白いです ありがとうございます🌼

@gaogao3958V こちらこそありがとうございました。というよりも、自分の考えもまとまってない状態でなんか違うってエアリプみたいなことをしてしまって失礼しました...。
読み手と描き(書き)手の距離が近く流れも早いので気をつけてないとあっという間に同じ轍を踏みかねないジャンルだと思っているので、願望込みの期待もほどほどにして気をつけていかないとなと思いました。あとズンッッでウケていただけて嬉しかったです...!改めてお付き合いくださりありがとうございました🦐

@biwamura いえいえ話してるうちに考えがまとまってくるのってすごくわかるので!むしろ私もBTでフォロワーに話題を広げる上でその辺にあまり配慮がなくて申し訳なかったです 特にSNSは距離感も難しいし意見の共通点より違いが強調されやすい場なのでこういう意見の擦り合わせの手間を惜しむと途端に敵ばかりに見えてしまうかもしれないなと私も改めて…
ズンッッはマジで言い得て妙で最高でした😂今後同じこと言い表したいときに是非使わせていただきます😂

ログインして会話に参加
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。