どなたかわかるひとがいることに一縷の望みを抱いて…。

日本語では毎日新聞と朝日新聞を有料購読。

ところが1週間前から新聞から来るメールのリンクが、突然全く開かなくなった。メール内のリンク全てだ。ブラウザーには飛ぶが、そこから先に行かない。
おかしなことに、新聞のリンクだけが正常に開かない。他のメールの様々なリンクは問題なく開く。

そして有料記事どころかどの記事も全く開かない。リンクが機能しない。どの記事を開こうとしても書きの画像のような画面に切り替わる。これは何が原因なのだろう。

毎日新聞に問い合わせたがわからないようだ。

使ったブラウザーはChrome, Safari, Firefox。コンピューターはApple Macbook Pro, iMac。どちらのデバイスも最新にアップデートしてある。

不思議なことにiPhoneでは開く。同じネットワークで接続しているのでネットワークの問題ではないらしい。

どうしたらいいんだろう…途方に暮れている。

初めまして。偶然投稿を拝見して、気になったので簡単に調べてみました。

メール内に載せるリンクは、読者がどれだけクリックしたか反応を追跡する需要が(企業側に)あります。そのため、メール専門の配送会社を一回中継するようなリンクになっていることがよくあります。

今回の毎日/朝日新聞はどちらも同じメール配送会社のサービス(Cuenote)を利用しているようで、両社とも「メールからのリンク」だけ見れないのはその辺りに原因がありそうです。

この情報だけで詳しい原因の確定までは難しいのですが、Macのアンチウイルスソフトや広告ブロッカーなど、一時的にオフにして改善するものがないか調べるのが良いかもしれません。

なお、同じWifiにつながっているiPhoneで大丈夫というお話なので、Mac側のセキュリティ的な何かが今の所一番疑わしく…これはどの会社に問合せても解決しない可能性が高いですね…

フォロー

@mot 詳しいお返事をありがとうございます。結局VPN以外では見られないのでほとほと困っていますが、現状ではここまでのようです。

そのうちひょっこり直るかもしれませんが…なかなか難しいものですね…

ログインして会話に参加
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。