新しいものを表示

ポケモンスリープやってみた

カビゴンのようにすやすや寝てみたいもんだな〜

昨日〜今日、Twitterのリンクに飛ぶとこうなる。

あらかじめログインしておけばいいんだろうけど、そこまでして見る気もないしな…

の最下部のタブ
設定から順番変えられて、名前なしでもOKだった。アイコンだけのがスッキリしてていいかも

いまにも降り出しそうな曇天の夕方だったけど、時間できたのでちょっと鳥撮。

写真はイソヒヨドリ(メス)、からだを伸ばしたときの美しいS字が好き。
ご飯タイムにおじゃましました。

久しぶりのちゃんと外食
牛肉のカレーとコロッケ、しみじみ美味い…

ごちそうさまでした🙏

『我々は 人間 なのか?』
ビアトリス・コロミーナ、マーク・ウィグリー/BNN新社

石器からスマートフォンまで、人間がデザインし生み出した道具によって、私たちはリデザインされている。

左利きが"矯正"されるのも、アーキタイプが"母"に求められるのも、血縁から"家族"をつくるのも、人間の生活慣習と社会環境からの要請によるものであって、今日あたりまえのように思われている構造とはここ何十年か、ときには何世紀にもわたってデザインされ続けてきたものの結果でしかない。

同じように、生物としてのオス・メスの区別が存在することとは別で、オスを"男として"扱うと決めているのはデザイン上の問題ということだ。

もっとも近年の研究では、生物の性そのものがスペクトラムなのだという考え方もあって( nhkbook-hiraku.com/n/nb2d4f6cb )、こうした事実や知識に基づいて、旧い構造を残置せず新たなデザインで置き換えていくことは、人間の当然の営みなのだ。

私たちはデザインすることで、人間としての存在を更新し続けてきたのだから。

夕方、木の実をついばむカラス

瞳がかわいい

この前、森をうろうろしてたジョウビタキ
スマホ撮

トップガン・マーヴェリック(Screen X)12回目

今年もいくつか良い映画を観ることができて嬉しいが
やっぱりトップガンなんだよなー

昼飯、セブンのカレーフェアのトマト監修のやつ。

辛さは控えめだがスパイスがすごくて、コンビニ飯と思えないほろほろの牛肉。食べやすいし満足感あり👍

岡本太郎展にいってきたが 

岡本太郎の作品は、平成のぬるま湯で育ってきた身からすると、いかにも昭和的なパワーの象徴のように思えてならなかった。万博という夢の跡に聳える「太陽の塔」も、人が蠢く渋谷を見下ろす「明日への神話」もだ。
でも「なんだこれは」が「なんだかよくわからなくて気持ち悪い」につながってしまう、それはひとえに自分の無知から来るものだと思い知らされた。

彼の境遇を顧みても、若くして生活や価値観のやり直しを強いられた彼等の世代にとっても、必要なのは全く新しいパワーだった。
かつての日本には、なんだかよくわからないものこそが発することのできる力を、その身で受けとめたり大衆に広げたり公共空間の象徴としたりするだけの度量とセンスがあったらしい。

それから半世紀、岡本太郎を経たはずの日本人の心はとくに進歩もせず、調和もせず、かといって爆発もせず、ただスマホと慣習の奴隷となって時代を彷徨っている。
対極にあるものをなんとか覆い隠し簡略化し時に誤魔化してまでも、なあなあにしようとするのが現代なら、その現実を見通す眼と風穴をあける力が欲しい。

昼飯😋
チーズナン
ひよこ豆
ココナッツチキン

先日いただいたスパイシーなカレー
定番バターチキンとココナッツの2種

めちゃうま😋

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。