新しいものを表示
粉モノ さんがブースト

レファ協の事例。「夏目漱石が『I love you』を『月が綺麗ですね』と訳したとされる根拠となる文献はないか」に対する回答。
crd.ndl.go.jp/reference/module

スレッドを表示
粉モノ さんがブースト

「月が綺麗ですね」問題はもはや漱石をこえて、「日本では古来月が綺麗ですね即アイラブユー」みたいなことが言われるようにもなっていると知り、一度ちゃんと「どこでどう発生した伝説か」を見極めておきたいと思っている。でも、アタリがつかない。
英語コンプレックスを感じるエピソードで、漱石らしくない表現。英語教師としての漱石を追った論文や本を読んでも出てこないし、漱石が言ったという一次資料、二次資料を見たことがない。私は日本語日本文学専攻だったが、学生時代は聞いたこともなかった。

粉モノ さんがブースト

世界中で親しまれる小型コンピューター「Raspberry Pi」の工場見学ムービーが公開、Raspberry Piの製造過程が明らかに - GIGAZINE https://gigazine.net/news/20230802-raspberry-pi-factory/
ラズパイ作るのにラズパイが使われてるのじわる、

最近この本を読んでいます.
「現代熱力学: 熱機関から散逸構造へ」
asakura.co.jp/detail.php?book_

van der Waals 状態方程式を種々の物理量に適用する必要があって,そのあたりの数式の導出が比較的丁寧なので助かっています.ほかの書籍だとこの式は何を根拠に立式されたのか?とか適用範囲はどこまで?とかでかなり悩むので.

著者の Prigogine 氏は非平衡熱力学で知られるノーベル化学賞受賞者で,その領域までカバーした教科書になっている.どうやら氏は同業者から従来の議論を過小評価するきらいがあると批判されているらしい.真に受けず距離をとって付き合っていくべきなのでしょうね.

> 3. シミュレーションで理論的な裏付けが取れたのはLK-99の超電導性であって常温超電導性ではない

というコメントがついたのは下記のプレプリントに対してだと思うのだけど,常温での計算なのか極低温の計算なのかは判断ができなかったな.
arxiv.org/pdf/2307.16892.pdf

スレッドを表示

BT<これを見る限りボロボロだけど、原典に当たらないとなんとも

反磁性を示すのはわかったけど、電気抵抗率はどうなってるんでしょうね
銀より低ければ、超伝導でないにしても意味があると思うのだけど
純度が云々というのなら、スパッタなんかで基盤に蒸着して4端子法で実測するのではいかんのか

jstage.jst.go.jp/article/shige

夢の常温常圧超電導体「LK-99」の存在を支持する研究結果が相次いで発表される、再現したLK-99が超電導物質だと示唆する動画も公開 - GIGAZINE gigazine.net/news/20230802-sup

粉モノ さんがブースト

BBC が自分用に専用の Mastodon サーバを立てたらしい。いいぞいいぞ。もっとやれ

>The BBC on Mastodon: experimenting with distributed and decentralised social media - BBC R&D
bbc.co.uk/rd/blog/2023-07-mast

粉モノ さんがブースト

ロータ見るぶんには、ネオジム磁石のレイアウトと変わらないように見えるけど、どこを工夫しているんだろう

ネオジムと同等出力100kw超を確認、プロテリアルがフェライト磁石モーター量産へ|ニュースイッチ by 日刊工業新聞社 newswitch.jp/p/37909

マイナンバーカードを作る時期を見計らっているけどタイミングがわからない
富士通がバグを解消するのはいつになるんだろう

そもそも国主導のシステムは毎回問題を起こすから警戒して作っていなかったのだけど......

粉モノ さんがブースト

つくばで昔おやじ狩りが流行ったけどオヤジは意外と強いということがわかって不良が研究者狩りにシフトしたって話:suki_neon:

これ

常温常圧で「超電導」になる物質を合成したとする論文について科学雑誌Scienceが解説 - GIGAZINE
gigazine.net/news/20230727-sup

スレッドを表示

そういえば韓国で常温超伝導体を開発したという報道があったけど、再現はできたのかな?
まあ何かの間違いだろうとは思うものの、できたら影響が大きいので関心がある。

粉モノ さんがブースト

よく「俺らが案件を探してきてお前らを食わしてやってるんだ」ってITマンに言い放つ営業マンはいるけど

まさかITマンに仕事を自分で探させて
食わせてもらうタイプの営業が爆誕
:bakuhatu:するとは
おもってなかった、よもやよもやだ

スレッドを表示
粉モノ さんがブースト

ついに社内に向けて
『各自案件をフリーランスサイトで探してください』
『そこで稼いだ金額は会社に納めて下さい』
って案内が出てしまったので、おそらくもう末期
:makku:

スレッドを表示
粉モノ さんがブースト

これどこまで話題になってるのかわかんないけど、個人的感覚としては相当おかしいと思う。

運営がアカウントを凍結したり削除したりする権利があるのは、その場を管理するっていう目的があるからまあ当然だけど
今回の ID を奪った件は、元の持ち主になんの非もなくて、運営側の「名前変えたい」っていうことだけが目的だから…

権限としてそれが出来ちゃうのはわかるけど、行動原理がやばすぎる… :tony_neutral:

昨年末に #Mastodon サーバーのドメインを排除したときから、こういう原理で動いてるのはわかってたけど、そういう場所がいまだに SNS の王手ということが信じられない。
やっぱり #SNS のユーザー側も「人が多いところに行く」っていう行動原理を変えていく必要ある気がする(自戒

スレッドを表示
粉モノ さんがブースト
粉モノ さんがブースト

Fedibirdの運営費についてですが、

基本的にFedibirdインフォメーションにてアナウンスしてきた通り、サービスは無料である、という点については変更ありませんが、

寄付による維持を可能とする方向に目標設定し、不足を運営者が補うという姿勢にシフトしていこうと思います。

《参考》Fedibirdインフォメーションのアナウンス
fedibird.com/@info/10644338740

背景ですが、こちらのアナウンスに含まれている但し書きの通り、

10月末頃からの利用者急増をはじめとして、負荷の増大、サーバ単価の上昇、運営者の経済事情の悪化など、通常体制では維持困難となる場合を想定した項目がほとんど当てはまる状況になってきたためです。

(※ 今のところ経済事情は問題ありませんが、健康上の問題でそれに準ずるリスクがありました)

fedibird.comはノーメンテで放置しても十分に安定稼働する状態を維持できているし、万一何かあっても副管理者・モデレーター陣が対応できる体制になっていますが、資金的な対応は難しいため、ここをより利用者に頼る体制に改め、持続性のある運営体制としていくべきであろうという判断です。

具体的なお願いについては改めていたします。 [参照]

粉モノ さんがブースト

それで、現在の毎月の費用ですが、fedibird.com、nightly.fedibird.comの費用を合わせて145,000円ほどです。

fedibird.comは、何か事件があって、急に休眠しているアカウントがアクティブになると負荷がオーバーするため、もう一台メインサーバを確保した方が良いかもしれません。その場合は175,000円となります。

目標としては、これを全額寄付で賄えるところに持っていきたいというところです。

なお、fedibird.comはアクティブが1万人いるため、アクティブ全員が住人プランで寄付してくれればおつりが出てしまいます。年額300円、月で25円のプランです。

実際にはそこまで望めないとしても、1,000人が住人(10人分)プラン(年3,000円・月250円)で支援いただければ、同様に足りる計算になっています。

冗談みたいなやつですが、住人(100人)プランというのも一応用意しておきましたw

一人一人はまったく無理する必要はありませんので、可能な範囲で、広くご支援いただけると幸いです。

なお、多額のこれまでの累積赤字がありますので、多少オーバーしても営利に該当する心配はありません。ご遠慮なくお願いしますw

スレッドを表示
古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。