Mastodonは基本的に所属サーバだけを信頼してもらうモデルで、クライアントは所属サーバとだけ通信して、リモートの情報もすべて所属サーバから取得する。
Mastodon本体は基本的にそういう設計で作られているけど、
たとえば管理者がGoogleのアクセス解析をつけていたり、広告を挟んだりすれば、あまり意味を成さなくなります。
ユーザー側で、リアルタイム翻訳使ってみたりね。
あと、クライアントアプリにはリモートのURI / URLが渡されているので、それを使って直接取得しにいくことができ、この場合も所属サーバに閉じ込めたモデルにはならなくなる。
クライアントアプリは、所属サーバへのAPIアクセス以外に、任意にリクエストが可能なので、追加機能を提供することができる。翻訳もそうだし、外部検索サイトに対応したり。
広告がついてたり、自サーバを経由して何かするタイプは、もうほとんど全面委任するしかないです。
鍵を預けて全部まかせるエージェントになるので、何をしているか明示していて、妥当な方法をとっている、できればソース公開のものを選ぶと良いです。
📕 ここでビッグイシュー買うて「投票したよ」「これから行くよ」で
ステッカーもらえる〜☆
(※体調とかの都合で急にお休みする場合もあるで)
The Big Issue Japan ビッグイシュー日本
「🗳️7/7は #東京都知事選2024 投開票日🚶🏽
『 #ビッグイシュー 日本版』のご購入と「投票したよ」「これから投票に行くよ」のお声がけで I #VOTED ステッカーもらえます!
選挙権がない販売者も少なくありません。選挙権がある方はぜひ投票へ!!」
7日に販売予定の販売場所は☞https://www.bigissue.jp/event/868/
鳥の世話係。鳥の写真などをアップするかもしれません。たま〜に世の中や発達障害関連のことなども書くかもしれません。あと、ジャンル問わず思想強めの人は苦手かもしれません。それでも良ければお付き合いください。現時点での他の居場所→ https://linktr.ee/fumirui