日光たくさん浴びたらとても調子がいい……
これから毎冬沖縄に行こう

自分が嫌いすぎて毎時毎秒反省会してるんだけど、どうやったらやめられるんかな🥺

「ネコチャンかわいいねー!写真撮っていい?そっかーありがと!目線お願いしまーす」って撮ってたの一部始終をひとに聞かれてた

わたしカップ焼きそばといえばバゴォーンしかない人生なので、大人になって初めてUFO買ったときに「わかめスープ入ってない…不良品?🤔」って思ったのほんと濡れ衣でごめんねってなる😂

みんな焼きそばにスープついてなくて喉につかえないのかな

震災の時のことを茶化して言われるのが本当に嫌で嫌で仕方ないから、沸点低くなっちゃうんだよな

うちの黒い方のネコチャンはちゅ~る好きじゃないみたい。缶詰も積極的には食べないし、たぶん水分多めのもの好きじゃないんだよね。
お水もあまり飲まない子だからもっと水分摂ってほしいんだけど……

XのTLをみてると「素人は黙っとれ──」というきもちになる

「つなみ にげて」って言われても……という方のために。

①とにかく海や河口と反対側の少しでも高い所に逃げる
避難所の確認は後から。震源が近いと津波来るのも早いから、とにかくすぐに動いて距離を稼いで。ただし海の反対側といっても川の近く(津波が遡上するから)や海抜の低い場所は避ける。

②津波避難ビルがあればそこへ避難
3階建以上の(鉄骨)鉄筋コンクリート造の建物の3階以上に逃げる。
鉄筋コンクリート造って?と思ったら3階以上ある頑丈そうなマンションやオフィスビルを目指して。
海の近くには「津波避難ビル」の表示がある建物もあるから、観光とか慣れない土地で海の近くに行く時は道すがら覚えておくといい。

避難と連絡は地震発生後30分以内が勝負だと思う。(13年前より通信環境はよくなってるだろうけど)

まず高台に逃げる→情報を仕入れる・必要な所に連絡を取る→避難所を目指す
の順で。
これを一度に済ませようとすると調べてる間に逃げ遅れるのでまずは「にげて」。

28日から今日まで仕事のメールが一切来ないので逆に不安になる

これ、この前イベント帰りに東京駅構内で見つけて思わず買っちゃった。一瞬中指に見えた😂そんなにフルーティーすぎず飲みやすいIPAだったな

昇級に向けて来年は資格たくさん取らなきゃいけないから、今以上に時間取れないかもな。今のうちに書きかけのものちゃんと仕上げとこ。

TGMハマって1年半経つんだなぁ。時間の流れが早すぎる。

でも友人は、読みたいとか待ってますって言われるのプレッシャーになって書けなくなるって言うから人それぞれだなと

スレッドを表示

感想いただけるの嬉しいのはもちろんだけど、読みたいって言ってもらえると色々しんどいことあっても「書くか!」ってなる。

世の中にはもっと私よりもバリバリ働いて、きちんとした生活して、かつ創作活動してる人がいるんだろうなと思うと本当に凹む

かわいい素材買えてよかったー😊あとは表紙作らなきゃな

きのうあたりからものすごくおちんこでる

先週の私「旅先でお気に入りのお菓子をたくさん購入して、持ちきれないから自宅に送って、差し入れ用にラッピングしよ」

コミュ障が顔を出した私「突然差し入れされても迷惑かもしれないしそもそも話しかけるのも迷惑かもしれない🤔」

今の私「誰にも会わずに引きこもってひとりでお菓子食べてた方がいいかもしれない」←イマココ

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。