フォロー

ソウル駅旧駅舎
1925年朝鮮半島がまだ日本統治下だった頃、当時の地名である京城駅の駅舎として造られ、2004年まで現役のソウル駅として使用されていた。
レンガ造り、中央のドーム型の屋根が特徴でまるで東京駅みたい。
現在はギャラリーとして使用され、内部も見学できるのですが、この日は残念なことに中には入れなかったので外観だけ。

ログインして会話に参加
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。