おはようございます🌞

昨日は春日若宮おん祭・大宿所祭でした。
大宿所祭とは、春日若宮おん祭に出仕する人達のための事前お清め集会のようなものです。商店街の中ほどの「大宿所」という場所で、神事が行なわれました。
大宿所には、本番の御渡り行列で使われる衣装や大きな太刀、やっこさんが振る毛槍などが用意してあります(写真2,3)

御湯立神事では、お祭りとは関係ないただの見物人 :blobcatcomfy: も、湯立巫女さんに笹の葉で熱湯を振りまいて清めていただきました🙏

フォロー

なお昨日のキジは、江戸時代から続く習わしで大和武士からの春日若宮へ贈られる「懸鳥」というお供え物です。

👇️この江戸時代の観光ガイド【大和名所図絵】にも、大宿所祭と御湯立神事の様子が描かれています。現在の懸鳥は鮭・鯛・キジですが、寛政3年は狸・兎・キジだったみたいですね! :blobtanuki_eee:

春日若宮おん祭のメインイベントは17日です。本日24時(17日0時)に若宮様が御旅所へ出発されるよ!

ログインして会話に参加
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。