おはようございます💐

昨日は矢田寺お参りしました :meowpensivepray:
矢田寺の御本尊はお地蔵様です。むかしここの住職が、閻魔大王の案内で地獄見物をしました。その時見た、地獄で衆生を救うお地蔵様の姿に感銘を受け、地上に戻ってからそっくりの地蔵像を作ろうと試みるも「なんか上手くいかねぇ :blobcat_frustration2: 」となっていた所、春日の神が手助けしてくれて完成したのが現在の御本尊という伝説があります

現在、矢田寺は約60種10,000株の紫陽花が咲き誇ることで有名です
[添付: 6 枚の画像]

なおこの矢田寺は、国立民族学博物館「日本の仮面展」に展示されてる二十五菩薩練供養面のお寺です。なので本堂に仮面展のポスターが貼ってあります。

残念ながら、現在練供養は途絶えてしまい行われていません :blob_disappointed:

ログインして会話に参加
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。