フォロー

おはようございます :blobcat_clothghost:

昨日は、国立民族学博物館でノーナレ&テロップなし&BGMなしのドキュメンタリー映画「島と人とメンドン」を見ました
内容は鹿児島県硫黄島の人々の暮らしと「八朔太鼓踊り」がメインで、メンドンが登場するのはほんの少しです(お祭りはあくまで八朔太鼓踊りがメインであり、メンドンはオマケだそうです)

硫黄島に限らず、少子化/コミュニティの排他主義/移住者への継承の難しさ/民俗芸能と日常生活の乖離により、日本の全ての民俗芸能は遠からず消滅します

だから、まだ有るうちに現地に見に行こうよ。来年はもう無いかも知れんよ

ログインして会話に参加
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。