新しいものを表示

「呑みニケーション」の劣化コピーか。
そもそも休憩時間に拘束するんじゃねぇよ。
>BT

プラムクレイジーの70年式ダッジ・チャレンジャーとか大好物なんですけどね。

そうか、わいは欲求不満だったのか。(違

>紫が好きな人

Дядя Волк さんがブースト

今日市場で、紫のものって結構マダムに売れるって話をしてきた少し歳上の人がいて、あー私も紫好きですよって言ったら、耳元で紫が好きな人って欲求不満なんですよって言ってきたからおれの愛車に紐つけてそいつを引きずり回してきた。欲求解消できてよかった〜

Дядя Волк さんがブースト

ふと思ったこと。人種・民族的マイノリティやトランスジェンダーに向けられるものと比べれば障害者は(相対的に)そこまで極端に酷いヘイトを向けられることは少なかったが、数年前のJRでの一件や或いは先日の映画館の件で車椅子アクティビストの方に向けられた極端なバッシングを見ていると、なるほど"普通の日本人"にとっては権利を含め何らかの主張ないし異議申し立てをする弱者がとにかく気に食わないのだなということに改めて気が付いた。
先日批判的に紹介した「障害者が権利ばかり主張すると分断が生まれる」と宣っていた記事もそうだが、合理的配慮が義務化されたことでマジョリティお得意の逆ギレからのバックラッシュが少なからず起こるのだろうなと割と戦々恐々としている。

Дядя Волк さんがブースト

川勝平太か。リニアのジャマしてるところだけ多少の存在意義はあったが、残りの部分がまあロクでもないので、まあマトモでかつリニアのジャマする人が選ばれることを願いたいね。まあ望み薄だけども

Дядя Волк さんがブースト

こんなクソみたいな政権をまだ潰せてない、俺たち有権者の無能が、そろそろ問われるべきだと思う。

Дядя Волк さんがブースト

単に、学習効果を考えるなら、漢字の読み方のテストなんかより、全ての漢字にふりがなをつけた文章をたくさん読ませたほうがいいでしょう。
昔の新聞は総ルビであり、このことによるの教育効果は計り知れません。『評伝 伊藤野枝』の中には、子どもの頃せっかんで押入れに入れられた野枝が壁に貼ってあった古新聞を読みふけっていたというエピソードがありました。たとえ、難しい内容でもふりがなさえあれば、ある程度は読めるのです。
これからは(というか、これまでもそうですが)、日本語の書籍を読むのは、日本で基礎教育を受けて育った母語話者だけではありません。様々な背景を持った読者が様々な理由で本を手にとります。日本語にまだ慣れていない読み手のために、漢字にふりがなをつけておくことは、それほど難しいことではないでしょう。出版社の方々、どうかよろしくお願いします▼

スレッドを表示
Дядя Волк さんがブースト

全ての書籍に「ふりがな」を。
[本]『ふるさとって呼んでもいいですか』ナディ著(大月書店)
「さまざまな背景をもつ人や子どもたちにも読んでほしいと思い、この本ではすべての漢字にふりがなをふりました」と、6歳で日本に来た経験を持つ著者ナディ氏の希望で、この本は総ルビになっています。すばらしい!

日本語学習者にとっても、漢字の読みは難しいです。初級から中級と進み、いわゆる「教科書」から離れて「日本語の本に挑戦してみよう」と思った時、ふりがながない漢字は「大きな壁」となります。「でも、中国語話者なら、漢字を見れば意味はわかるでしょう」と思うかもしれませんが、目で見て部分的に意味が推察できたとしても、音がないと読み進めることは不可能です。我々は黙読していても、頭の中では音声にして理解しているのです。
ふりがながない漢字の難しさは、母語話者にとっても同様です。なかなか「本を読む」ことに、馴染めない子どもの何割かは読みたくても「読めない」のではないかと思っています。1/n→

Дядя Волк さんがブースト

心配しなくても共産党は万年野党なので投票して議員を増やしてね!^_^

くろぬりのぶんしょ♪ぶんしょ♪ぶんしょ♪
君の口には黒い嘘♪
くろぬりのぶんしょ♪ぶんしょ♪ぶんしょ♪
嘘つきの君とはもう遊ばない♪
ララララララ、ラ~ラ♪

Дядя Волк さんがブースト

あるあるの文書開示

♪黒塗りはなぜ そんなにも塗られるの
あの黒はなぜ 明かされないの
教えて~ 役人さん~
教えて~ 役人さん~
教えて~ あれではもみ消しよ~

ハイジは隠し事もなさそうな子でした。
開示も隠し事なしで。

Дядя Волк さんがブースト

私は前々職事務専門職をやっていた。定額の顧問料の中で行う業務のため作業してすぐに売上が上がるものではないが、クライアントにとっては絶対にやってもらわないと困るメイン案件で、次々と依頼は増えていく。私はそれをできるだけ効率よく完了できるよう努力し、実際クライアントからも良い評価をもらっていた。
だが経営者は事務職は一切給与が上がらない人事評価システムを作ってしまい、給与を上げるには営業職に就いて売上を出すしか無くなってしまった。一方で私が頑張りすぎたせいか経営者は仕事を安請け合いするようになり、自分もやったことがない手続き業務を私に丸投げするようになった。

結果、ワンオペで
・日に日に業務の範囲が広がる専門事務職
・商用ブログ更新(なお執筆者は私ではなく経営者名義にされていた)
・顧客訪問
・セミナー運営
……と、これを全部やるのは無茶だろうと思われる業務を丸投げされた。当然業務量が多すぎるので全部完璧にこなすことはできない。すると査定の場で「目標達成できてないから給与は据え置きで」という話になり、さらに「目標達成のために次はこういう業務にとりくみなさい」とさらに業務を増やされる。

成果主義なんかクソ食らえよ。

Дядя Волк さんがブースト

復興支援だか割引だか知らんが、営業ができる旅館とかに金ばら撒くより、ニッポン国内で最低限の生活もできない人たちが水道やガスや電気がフツーに使えるように金じゃんじゃん使ってどんどん復旧させる方が先じゃねえのか。
復興どころか復旧してねえんだぞ。

Дядя Волк さんがブースト

時々思うんだけど福島みずほさんも朝ドラになりそうな人生だよね
元々弁護士目指してたとか、あの世代で事実婚かつ出産とかほんとすげぇよ…

sdp.or.jp/information/special-

Дядя Волк さんがブースト

この感覚わかる…

:twitter: ざらめ煎
「この4年間の流れを見てると今からでも首相が「シートベルトは個人の判断とする」と言ってテレビで「シートベルトが自由化されて快適な車内に~」とかシートベルトせずに走る人とか毎日テレビで流したら半年ぐらいで「いつまでシートベルトしてんの?」って言われる社会になりそうな気がする。

実際シートベルトせずにえらい目に遭った人見たことある人ってほとんどいないだろうし、シートベルトに助けられたって分かる人もほとんどいないだろうし。」
twitter.com/zarame_senbee/stat

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。