フォロー

この札幌雪まつりの時期のコロナウイルス株の割合とか調べて無いかな?
そうすれば海外から持ち込まれてないか、流行株の再燃か分かるのでは?
と調べようとした矢先にramos2さんのXを見かける…

X内引用 厚生労働省PDFを確認してみましたが、各県の報告は終わりにするって事かな?
全国の流行株状況把握しなくて大丈夫なの?
(引き続きゲノムサーベイランスしてねって言うなら報告も続けたら良いのに…)

ramos2 @ramos262740691 さんXより
昔のデータ登録忘れを今登録。
終わりの準備してるのかな。

あぁって気がいよいよしてきます。
以下X内引用

mhlw.go.jp/content/001183269.p

NYMC_460 @onodera460 さんXより
今週のGISAIDへの登録には”残務整理”的な印象がある。東京都以外からの登録は終了間近なのかも。

東京は健安研と昭和大学から合計135件。空港検疫6件、京都大CiRAから4件、北海道から25件。

京都からの報告は全て2022年採取分。北海道は先週未登録分20件(1月採取だが日付不明)+1年以上前採取の5件。

ログインして会話に参加
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。