新しいものを表示

Duolingo、先週はトーナメントというところに進んでしまったけど、余裕で最下位で、1週間のんびりできたという感じ。今日からまたふつうのダイヤモンドリーグ。

原稿送付、完了。次の締切は1ヶ月後。会社のシゴトの締切とちょうど重なっている。

スレッドを表示

遅ればせながら三谷幸喜の『オリエント急行殺人事件』を見た。

まだ少し細かい確認をしていて、送付できていない。もうでも時間の問題という感じ。

スレッドを表示

原稿が1つ、締め切りを2回延ばしてもらった方ができたかも。下書きをしたのはもう3年前になるけど。他の執筆者がどうなってるのか分からないけど、自分が最後尾なんだろうか。近く編集長に送らないと。

今日の個別面談は3時間半に及んだけど、充実していたのでよしとすることに。

ロシアのサイバー攻撃を非難 ドイツやチェコなどに NATO「協調し対応」 sankei.com/article/20240504-KX

ʍqɹ(pɹᴉqᴉpǝɟ) さんがブースト

昼勤は、音がうるさい豊中支社を避けて、箕面支社の図書館で書庫の本を借りてきた。外は28度。もう夏。

職場が昼間お祭りでうるさいので、明日の面談は月曜日にしてもらった。

某原稿は、また少し締め切りを延ばしてもらわないといけない感じ。提出は見えてきてるけど、まだ届いていない資料が連休明けになってしまうので。

某報告書、提出完了。今日は、昨日で懲りたので昼勤は回避して自宅勤務。夜勤は一応いつも通りかな。

「もしトラ」で米「核の傘」頼れない…ドイツに核武装論が浮上 欧州核抑止、求める声も sankei.com/article/20240501-D7

今日は会社の敷地内でお祭りが行われていて、大音量のバンドの演奏がちょっとうるさい。

NowBrowsing: ロシア情報機関に協力疑い逮捕 ウクライナ大統領暗殺計画|全国のニュース|北國新聞 hokkoku.co.jp/articles/-/13762

昔、ユーロ口座をつくるのにCITIBANKに預けた100万円が、さっきウェブ通帳を見たら、130万円になってた。

疲れが取れない。左右の腎臓の辺りが痛い。

亡くなったドイツ語のK岸先生が、親が国立大学に勤めて子どもが私立大学に通うのが一番つらいとおっしゃっていた。娘のNさんは学生のときからフラメンコを踊っていて、それにも費用がということだった。でも、Nさんからチケットをもらって見に行ったら、K岸先生も隠れてそっと見に来られてた。

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。