こないだ深夜にSNS徘徊してたら、某(…)中年男性氏が「おすすめどおり牛乳を飲んだら少し楽になった」とあり、逆流性食道炎で苦しんでいたと。そのへんの📪と🌾をざっと読み、他にタケプロンを勧めたり豆乳を投入もよいですよといった🌾があるのを確認。
数ヶ月来よく豆乳を飲んでたのは、スーパーの4個いくら商戦にノセられただけではない、ちょうど私も胃や食道の、時には劇症に悩まされていた(タケプロン処方)ので…というかその時も、胃が痛くて深夜眠れずにいたのだった。
で、明けてさっそくスーパーへ行き、いつもの4個いk()はいっくらいろんな味があるとはいえ飽きかけていたので、とにかく他の豆乳ベースのブリック・パックをいくつか買った。
最近は炭酸(発泡水)や柑橘系も極力控えていたのだが、豆乳は、ウン悪くなさそうだ。牛乳はほとんど飲まなくなっているが別に理由はないので、それも対症療法の選択肢に入れておく。
とりあえずいろんな食材や料理を胃が受けつけなくなっている(なのに体重⤵️⤴️中💦)時、こういうものは、とりあえずこれで1食か0.5食分くらい大丈夫、と安心感を得られるのもいい。
@freie_composition 私も個人的な好みで日々豆乳を投入してますが、逆流性食道炎にいいということでしょうか?逆流性・・の診断は人間ドックのときにもらって、今はタケキャブ錠というのが処方されているので、自分にも関係しそうなお話で、興味をもちました。
@essiewrenilrebr なぜどんなふうにいいかというのは未確認ですが、アルコールの前に牛乳を飲むと胃粘膜の保護になると、学生時代に聞きかじって実行してたのと似たような話かなと思います。
タケキャブ/タケプロン/ランソプラゾールは最初は、ステロイド治療の際胃保護のために処方されていました。が、甲斐なく胃はボロボロに…でステロイド断薬してからも、検査通院のたびに少しずつ出してもらっています。
@freie_composition 遺産ではなくて胃酸でした。
@freie_composition 胃酸の促進と抑制が両方出されたりするんですね。私も資産を分泌する薬が一番ほしいです。マッサージは行ったところがちょっと本格的すぎたみたいで、これからも通おうとは思っているものの、どういう付き合い方がいいのか悩んでいます(でも胃は痛くなってないです)。
@essiewrenilrebr 遺産の分配は多い方が嬉しいねん、ちゃうで将来の遺産より現在の資産が欲しいねん、と、独り漫才やってました。
胃酸は分泌が少なすぎる/多すぎる場合で薬が違って(他の処方薬との併用で促進/抑制両方の胃薬が出された時には、悩んで胃が痛くなったw)、抑制作用のある🎋ちゃんは、逆流性食道炎にも効能あるのですよね。