フォロー

自分の前の映画のシーンについて、それを撮影するという舞台裏を映画にする人の作風を自然主義的と呼ぶのは、どこかフクザツな感じがある。そこまでドキュメンタリー的に見せる(と思わせる)という面もある反面、こういう作り物に過ぎなくて、だとしたら今見ている映画だってそうですよと示唆する面もある。素人を俳優に使うというのも、観てる側がそれに騙されてしまってる面がありそうな気がしてくる。  #『オリーブの林をぬけて』

監督本人が言うには、素人の子どもの方がいいという結論に達したからそうしたわけではなく、イランにはそもそも子役なんていないということらしい。 

ログインして会話に参加
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。