新しいものを表示
Eriko さんがブースト

今年最初のコラムです。ソーシャルメディアとの付き合い方について。世界で初めてのマストドン小説ではないかと思われる 藤井太洋さん  の短編小説についてもご紹介しています>

Twitterはいよいよ限界?もう引っ越ししかない?2023年のSNSとの付き合い方を考える|FINDERS finders.me/articles.php?id=350

仕事に向かう。チームの半分くらいが有休とってるからしばらくは静かなオフィスになりそうだなぁ〜。とりあえずコーヒーでも買って行って、まったり仕事始めしよう☕︎

明日の朝のアラームをセットしようと思ったら、ストップウォッチがただひたすらに時を刻んでいて笑った…

明日から仕事始めなので今日はのんびりと。

アリ観察キット内で飼ってるアリたちが寿命を迎えつつあるので同じコロニーから働きアリたちを採集したりした!観察キット内がまた賑やかになってきて楽しい。

仕事始め、もうちょっと憂鬱になるかと思ったけど以外と平気。たぶん今の仕事はそんなに精神的な負担がなくてデスクワークが多いからかなぁ。できればもっとchallengingな仕事をしたいけど、ソーシャルワークの世界でchallengingな仕事というと、intellectually challengingなのではなく、mentally and emotionally challengingな仕事になってしまうことが多いんだよね。私が欲しいのは前者なのだけど。そんなわけで今年は仕事をしつつ勉強もする生活にしたいな。最終的に研究か政策提言の世界にランディングしたい。

正月は毎年Bunnings(ホームセンター)とIKEAに行くのが定番化してるのだけど、IKEAでランチしてたら横の席にいたのが娘の親友一家で大爆笑した😂

アデレードから皆様へハッピーニューイヤー‼️

ママ友パパ友たちとゲラゲラ笑いながら過ごして、花火見て最高の大晦日。この場所に連れてきてくれたのは娘だなぁ。素敵な仲間と出会わせてくれてありがとう娘よ。

匹、じゃないな。75羽、ですね。日本語むつかしっ!

スレッドを表示

1ヘクタールあたり75匹って素晴らしくないですか?ファーマーズマーケット内でいつも行列ができている卵屋さん。

大晦日の今日はファーマーズマーケットにいって美味しそうな野菜と卵を買ってほくほくで帰宅。来年はファーマーズマーケットの会員登録をして、スーパーでの買い物回数を減らそうかな。

夜は近所のママ友パパ友たちと集まってビーチピクニックをしながら花火を見る予定👍👍わいわいするぞ‼️

今日が大晦日とか信じられない…

この本を見て「ママ、これ買って欲しい!」と懇願してきた娘、いませっせとこの本を参考に自分のビジネスプラン立ち上げてるの面白い。ぜひお金持ちになってお母ちゃんに家を買って欲しい(そこ

ハイキングしてたらワラビーちゃんいました。かわゆ。

今日はビーチ周辺の飲食店が人でいっぱい。天気もいいし、年末だしね。

できるだけ毎日ランニングをするようになって、ようやく足が回るようになってきたかなぁ。まだまだ身体は重いけど少しずつ走れるようになってきてる感じがする!ジムでトレーニングしても腸腰筋があまり使われてなかったからおなかがぽっこりしてたのかもなぁ。来年もコツコツ走り続けたい🏃‍♀️

RRR検索するとバイクと馬が表示されるの知らなくてびっくりしてしまった…!

オーストラリア版キャストのヘアスプレー最高だった…!絶妙にローカライズしたジョークを織り交ぜながらストーリーが進むので客席は大爆笑大喝采、最後は観客みんな立ち上がって一緒に踊って締めくくるという盛り上がりようだった。また見に行きたい!

今やってる仕事、クライアントさんが難民の方々でとてもやりがいがあるのだけど、この道を極めたいかというとちょっと違って、やっぱりもうちょっと政策提言寄りに仕事をシフトしていきたいなぁと思う。クライアントさんと直接関わることよりも、仕組みを変える方が好きなんだよなぁ。うちの会社にいたまま業務をポリシーに寄せていくことも可能だけど、なにはともあれもうひとつ修士をやりたいなぁ。

涼しい!今日は涼しい!昨日40度からの今日は最高気温22度予報!最高!なおビーチでは開催予定のオープンウォータースイム大会が強風で中止になった模様でした。

そういえば、私が働いている会社、とても離職率が低いんですね。だから数十年選手がたくさんいる。
それは働きやすいとか居心地がいいとかやりがいがあるとか、そういうポジティブな要因あってのことで素晴らしいことなのだけど、これによる欠点もむちゃくちゃあるんですよ。
他の会社を経験していない、転職をあまり経験していない、つまり変化や違いを経験していない社員が、新しい何かを取り入れることにアレルギー反応を起こしたりするんです。それは単純に、シフト管理にアプリを取り入れよう、とか、コロナにかかった社員は自宅勤務できるようにしよう、とかそういう簡単なことだったりするのだけど、一定数の社員が大反対して前に進まない。
変化に弱い組織は、市場で勝てなくなっていくと私は思う。
こういう、変化が苦手な社員を見ながら、私は年をとっても柔軟に新しいことを取り込んでいける、変化に強い人間でありたいなと思う。おばあちゃんになっても、新しいガジェットに興味持ったり、新しいことを学んでいたりしたいなぁって。

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。