新しいものを表示

夢の中で時々良い冗談が思いついたように思えても起きると大体覚えてない

昔のミクシィ知らないでミクシィ2やってるけど、もうそういう人がかなり多いので文化は違うものが構築されると思う

ここまで乱立するともはやXの次のSNSにそんな露骨な希望描いてる人はいないんじゃないかなーという気もする。まぁでもXはXでだるい面も多いし移る人はそれなりに移るんじゃないかねー。

今回単純にトーン少ないのもあるけどやっぱりネーム詰めて描いておくと早く終わるな
操作にも慣れてきた
1頁終了

Twitterが爆発的に認知され始めた頃に、mixiもボイス(つぶやき)機能を導入したり、アメブロもAmebaなうを実装したりしてたけど、当時は必要なかった。Twitterがあれば事足りたので。
TwitterがTwitterの特色を消すような「改良()」を繰り返すようになってしまった以上、TwitterではないTwitterライクなSNSの登場は必須だったがThreadsは期待外れの長文激重独り語りSNSに。Blueskyは必要最低限。フェディバースは個人運営が主体だからそこまで管理者に責任をかけられない。
やはり自治体などが告知や災害時の注意喚起に使える国産SNSって欲しいよな、って思ってたところへの思わぬ伏兵だったからなぁ。普及して欲しい気持ちは大きい。

まあ、Fediverseは小さなインスタンスの集合体、ってとこに意味があるので。mixi2のような屋台骨の太い国産SNSはまた別の存在意義があるのよ。

mixi2にもアカウントを開設いたしました。投稿内容は各SNS(X、Bluesky、Fediverse、タイッツー)と同じになるかと思います。
https://mixi.social/@privatter

“空気から水“給水器を導入 1台1日最大33リットル 群馬 富岡 | NHK www3.nhk.or.jp/news/html/20241

ただの除湿機では?

冬コミ発行予定のブルアカ二輪よろず本
収録原稿
「イズナとスパーカブ」です、にんにん~
:cat_flehmen:​​:cat_flehmen:​​:cat_flehmen:

短文型SNS「mixi2」ひっそり開始でも話題の理由 トレンドとレガシーを融合した招待制SNSに注目集まる | インターネット | 東洋経済オンライン toyokeizai.net/articles/-/8470
>アルゴリズム推薦に依存せず、ユーザー自身の選択を重視する設計を採用し、さらにプライバシーへの配慮、従来のmixiから受け継いだコミュニティ機能の再解釈と、トレンドとレガシーをうまく融合した。

新規のSNSが出るたびに思うんだけどFediverseの『投稿ごとに公開範囲を変えられる機能』、気づけば自分にとって手放せないものになっている

投稿ごとに公開範囲を切り替えられるやつ、国内ではmixiが一番最初にやってる気がする。つまりmixiからMasutodon/Misskeyに言ったのだ!(超理論

mixi2の絵垢に自分用イラストコミュ(管理人のみ発言)作っておいた
フォローしたらTLに絵が流れるし、投稿をリポストしたらコミュに参加してないフォロワーにも絵を流せるのでいいですなこれ

今過去の絵を見ると昔の方が上手いんじゃないのかと思ってしまう。

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。