新しいものを表示

:skeb:​リクエストありがとうございました​:blobcatartist:

よりアイスを食べるジョブ子
色塗りを工夫してなだらかなグラデーションにしたが、もっと時間稼げると思ったが無理だった
確認してみたが、オーバーオール意外と後ろの丈が高い

>他の媒体でも言えることだと思いますが、「ちゃんと読んでもらえば面白いはず」という考えは、多分甘すぎます。そもそも無名作家の漫画なんて、「ちゃんと読んでもらえない」くらいを前提として描くべきなんです。ストーリー等の作り込み以前の問題として、興味ゼロの相手にすら「読ませる」だけの画力が、まず必要でした。この辺り、分かっていたはずなんですが、認識が甘かったなぁと思います。
これも高橋アキラ(SQで即打ち切り)を考えると疑問なんだよな。デビュー当時全く画力のなかった土塚がギャグの奇抜さだけで生き延びたことと対照的。裏を返せば、後者に関しては柴田亜美・衛藤ヒロユキ以来の「ギャグマンガ中心主義」が2000年頃のガンガンではまだ有効だったということ。つまり誌面にあった適応戦略を見いだせてなかったと思う。

スレッドを表示

“一読者だった頃から感じていたことなんですが、今のSQ.という雑誌は、「新しい漫画(新連載)を求める読者」の割合が、非常に少ない雑誌だと思います(10年くらい前のSQ.だと、新しい漫画を求めてる層がもっといたイメージなんですけど……)。”

こう言われちゃうのは悲しいな。俺はガンガンもガンガンJOEKERも新人読み切り一番気合い入れて読む。尤も月刊少年誌最大手の月マガも長期連載が多く「固定客をどれだけ手放さないか」が月刊少年誌経営の最適解なのかもしれないけれど
一介の漫画オタクが月刊誌で連載してみた打ち切り考察|日高十三男 @hidaka13o note.com/hidaka13o/n/n42fea141

オリジナル絵
だべるギャル(アナログ)
制服のつもりだがリボン必要だったかしら
褐色のグラデーションがもっと必要
DIYと違ってムチムチさせようと思ったが漫画的な表現としては丁度いいかな

x.com/anicma1/status/183298380
毎年ではなくて良いと言われたが自腹はやだー

>ギェー
今日午前の定期健診でバリウム検査が中止に。下剤の効きすぎで去年嘔吐したと検査時に言ったらバリウムそのもののアレルギーであると医師から判断されてしまいました。
総務に話したら健診プランは変更出来ないということで今後は自腹で定期的に胃カメラ飲んでねという話になりました。最悪

甥っ子(小3)が「しかのこのこのここしたんたん」と連呼していた。動画で目につくのか?

 より萌え萌えきゅんなポーズを取らされるぷりん
ポーズ集から
だいぶどんな題材にするか迷った

 の同人誌読み返したが感想を描こうとすると原作がオリジナルアニメであるためチェックに時間がかかり迂闊なこと書けないなと思ってしまう

志布志駅の無料レンタサイクルを使ってTwitter映え看板を撮りに行った

なんというか、高校大学時代に背伸びして本を読んで、パキッと適合するときだけサクサク本が読めるけど基本的にしんどかった。
今は気が向いた時に読むけど前よりその分変なこだわりがなくちゃんと理解できている気がする。
そういう感覚なので教養って難しいなと思う。
一方で前述の通り絵は執筆に6時間位は掛けろと言われるが5,6分の一位しか時間は掛けられない。技芸に対してはその意味で教養はない。「難しい本」が読めない人でもその分野ではその意味で教養ある人はたくさんいる。

だから経験してその人の身につく力って本当に分からんなあ。

高校の友達から、『お前は難しい本読んで、それが分からない奴をバカにしてるだろー』と言われましたが、違います。アレは『読む麻薬』なんです。読むとどんどん、ばかに、なれるう

これ秘密なんですけど、ストレス溜まったときや元気ない時にコレやると気が紛れたり少し元気出るかも!みたいなことを紙に書き出しておくと良いカモ🦆
コーピングリストでググるといろいろ出てくる
自分だけのセルフヨシヨシリスト作っていこうぜ!

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。