イラスト講習会
これ以前に参加者同士をモデルにしてクロッキーしてます

りりぃさんが特に凄い上手いと褒められていた。くれいのビーム絵などを描いておられた
(私も多少はお褒めに預かった)

社畜さんと高山先生は三条花火としー誕どうしようかと話し合っておられた(先生は後者完全にアウト、花火も厳しいとのこと。マンガ学部文化祭のため)
多少尺が余ったので先生にガンダム等他の作品のキャラをリクエストした方も居られた。次回は参加人数が倍増するため全員がモデルをやることにはならなそうとのこと

なぞるところでは襟元描くの難しいんですよね、とか、SDキャラのトレンドが変わって来ている話などをしていた。髪の毛や服の皺などで重力を意識しましょう、等々。以前Xでも言っておられたがdiyキャラは顔の構成が元来ホラーっぽいのでよく可愛く描けているものだ、という話が出て来ました。

あと新著の紹介でbelne先生が京都精華大(高山先生の前任校)のマンガ指導プログラムほぼ一人で作ったみたいな話が出てきて驚きました。何となくすごい人だということは聞いていたがそこまでとは。

お土産に作例も頂きました。

フォロー

「絵を描くのは運動と同じです。一番伸びたのがアニメーターの頃。そりゃ1日14〜16時間描いていれば画力は上がります」

ログインして会話に参加
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。