チャットに「パーペキ!」って書きそうになって、若い子に引かれるかなって、ためらいました(昭和語っていうより、エヴァのミサトさん語だと思う(にしてももう30年前の作品だよね……
コインホルダー、バットマンのマークかと思ったら違った!!ちょっとほしい、使わないけど
ダイソーで何気なく買ったら沼でした…何度もリピ買い!マニアが溺愛する便利グッズ5選 | michill byGMO(ミチル) https://michill.jp/lifestyle/208078
@ma10 @chuff_chuff09 わ〜〜〜やったやった、なかねさんからそんな呼びかけをくださるなんて〜。行きましょう!しっぽり話せる人数でぜひ。幹事やります✋🏻
@chuff_chuff09 @ma10 また近々お会いできそうなので、改めて対面でモヤモヤ晴らしましょー!!
明るめな話題としてはそう思う人が一人二人ではなくなってきてるので、評価や収入は世間的な相対で明らかに10年前よりはいい、ということですかね😆(10年前は明らかに何それ美味しいのが9割だった印象なので!)
ほぇ~誰だろう、輪郭は佐野勇斗か松坂桃李に感じるー
『相続探偵』実写ドラマ化決定 主演俳優は後日発表 2025年1月期日テレ系で放送 | ORICON NEWS https://www.oricon.co.jp/news/2353447/full/
@chuff_chuff09 @ma10 別の視点から言えるとすると、自分を変えることはわりと容易だけれど、他人を変えることは不可能に近いくらい難しいことなので、現職組織で賛同者を増やせたという事実は物凄いことだと思います。それと組織側の(他者からの)評価が合わないという点はまた別の話なので、切り離して考えざるを得ないとは思います。また人間同様にあるいは遥かに、組織の考え方を外から変えることは難しいだろうと想像付くので、自分が中に入る以外には変える方法はないのだと思います(これは女性幹部(活躍)問題などでも昔から言われていることで、アクセシビリティだけの問題ではないと思います)。
一方で、身近で気付きを与えられた人が増えれば増えるだけ社会は変わるだろうと信じて、そういう人を増やす、あるいは、その人たちを後押しできると良いのかなあ、と個人的には考えます。まあ現実問題的には、まだまだ差別や区別が多いままの世界だとは思いますが。
これ、ウケる、夏物に混じってクローゼットに掛かってた(つまり夏に衣替えをしなかったということ)
コートも何の準備もしてないのにすぐ着られるわよ
QT: https://fedibird.com/@emim/113447575935420903 [参照]
@chuff_chuff09 視点を一つ上にするとだいぶ楽になる、とは思いますのでおすすめです。
今居るところ(組織)では評価されなかったとして、おそらく外からの視点では評価されるはず/更にそのギャップにより組織への評価が下がるはず、と考えると結局それは組織の問題でしかないのですよね。なので外側の期待値の方を上げるのに貢献しよう!みたいなモチベーションですかね笑(初言語化w)
経験値は確実に上がるので、それを自分への報酬としています。
Twitterでも emim です。多分Mastodon🐘 Fedibirdサーバーがメインになります(用途によって使い分けることになる気がします)。
ドラマ好きなのでドラマの話題でお騒がせ予定です。 #ドラマ タグをつけてるので五月蝿かったらミュート設定推奨。
フォローほかご自由に〜
※発言は所属組織とは関係ありません。