カマキリ😂 「佐々田は友達」の作者さんのインタビュー。わたしもタイトルと1話冒頭の語り、ナレーションが好きだー。意外と漫画だと珍しいと思うのだが、モノローグではなく、この作品に入るのは絵本のようなナレーション。しかも結構このナレーション(作者)が前に出るw のはトランスキッズたちへの↓こういう思いもあってなのかなぁ。と思いました。読めてよかった!コマ運びもほんと好きだし、高野文子を思わせる構図とか、技術的なお話も聞きたいなぁ
https://twitter.com/d_davinci/status/1738139326989603098?s=61
今年はここへ来て、「佐々田は友達」「スキップとローファー」「君と宇宙を歩くために」、すばらしい漫画作品に出会えて良かったぁ…って、全部高校生の話だな?!国内コンテンツに偏見があったけど、さすが漫画というジャンルの幅はもの凄いのかもしれない。「ハートストッパー」や「セックス・エデュケーション」に全く引けを取らない、好みで言ったら断然こっち、という作品たちで、デミロマ、クォイロマ、エース、トランス、輸入された概念、言葉を使ったり明示をせずに、でも同じ問題意識を国内の環境と感覚のなかで日本語で捉えようとしていると言っていいんじゃないか…。登場人物たちが自分の言葉で話したり考えたりしているのが、ほんとに良い…
「高慢と偏見」のペンバリー、「レベッカ」のマンダレー、「Saltburn」のソルトバーン
泉健太トークセッション最新回観てるけど、泉さんが安住さんの誕生日覚えてるってどういうことなの????そこ説明がないんだけど???🤔 代表と国対委員長という間柄ならそういうものですか?そういうものな気がしてきた
このねー、サクセッションのサントラ弾いてみました動画、さいごのやつがL to the OGなんだけど、ピアニストが着替えてくれてて笑う。ピアノだけだとこんなかんじなのね〜🤭 ちゃんと作品のサントラとして世界観は統一されてるのを感じる…?!
https://www.youtube.com/watch?si=81GsIsQ__ustdhp0&v=11Wfs20GHsI&feature=youtu.be
あっ!サクセッション見始めて止まらなくなってる人をが!そうでしょうそうでしょう
「スキップとローファー」についに…!手を出してしまった…。斜め上のどハマりが発生中
批判されそうなことは国会が閉じてるとこで勝手に決定するっていうのやめろぉ
https://www.asahi.com/articles/ASRDF6S0DRDFULFA00Z.html
閲覧とメモ