フォロー

ヌスビトハギ

アレチヌスビトハギ

ヌスビトハギ属の植物のアレロパシーはストライガというイネ科への寄生植物の発育を抑制する効果があって、アフリカの農業で問題になっているストライガ防除に活用されているのだ…
と、つい最近読み始めた本で知った。
イネ科の作物(トウモロコシやソルガム)と混植することで寄生植物の生育を抑えるばかりでなく、土壌環境の維持にも役立って、更にはヌスビトハギ属の出す化学成分(揮発性)がトウモロコシの捕食害虫を引きつけ、蛾に対して「ここはもうやられているよ」という信号を送ることで産卵蛾の追い出し効果もあるとか。
地面の上でも下でも大活躍なのだな。



[ Desmodium podocarpum subsp. oxyphyllum ]
[ Desmodium paniculatum ]

· · SubwayTooter · 0 · 0 · 5
ログインして会話に参加
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。