『烏に単は似合わない』(漫画版)について - Drafts
読了したので書きました。当初とは違う意味で、やっぱり白珠は私にとって重要なキャラクターでした。浜木綿とは違う意味で孤独に戦った彼女の爾後が安らかであることを願います。
出勤日の前に読む文章としては最悪のものなので注意してください
何もないし、この生活の意味が分からない 2024.6.23
https://docs.google.com/document/d/1EFbPX0suQU6lEKtejxyYLF8GfB5ZiVUPwJSgNHLFRf8/edit?usp=sharing
公式のアナウンスではないですが、アルトネリコの続編なのかなんなのかが制作されている模様です。20年越しに旧作にも光が当たることになれば私は嬉しいのですが
「カルチャーにふんわり寄りかかって生きてきたけどそれだけで誇れるほど知ってるわけじゃない、……」の段落が私と似た心境だと思い、共感しました。
(20代後半からの)生涯ゆっくり文化楽しむ宣言|小林 @pla_gor #note https://note.com/pla_gor/n/na4c4c4605122?sub_rt=share_b&d=s6tHc1jt7IO
できました
はてなブログに投稿しました
人工言語で詩を作りました 2 - hesperas https://dismal-dusk.hatenablog.com/entry/2024/06/15/191140
一応完成しました。造語で書かれた詞を持つ歌や民族音楽風の楽曲を集めたプレイリストです。
"Magia Vulgaris" https://www.youtube.com/playlist?list=PLSRUMluH07tl_bGaQZjq0ZCsA_suwpsfu&si=oT_4oYeoPOIjLVNw [参照]
https://www.youtube.com/watch?v=MHDCY3sh6NE&feature=youtu.be
突然現れたこれを聴いて思ったのですが、「病み」が加速してしまうのは、その病む人が執着する相手が同じ速度で付いていくことができないためであり、そこに誰のものでもない(あるいは関係者全員のものでもある)哀愁が生じることになるのだと。
2007年前後の深夜アニメヤンデレ事変から、意匠は色々変わりつつもその点は変わっていないように思いました。当たり前ですが、執着される人の反応を抜きにして「病み」を分析することはできません。
行ってきました。結構余裕のある部屋に、文学フリマ東京の見本誌コーナー4机分ってところでした。他に見物人はいなかったため、集中して選べました。
QT: https://fedibird.com/@duskyfield/112504825417071261 [参照]
ブログを書いたり個人誌を作ったりします。
https://twitter.com/duskyfield と同じ投稿を行います。