新しいものを表示

第2回は一文字も書いていないし内容全く未定です。というかもう完成するのは植物のZINEじゃないのではないかという気がしてます。

植物ほとんど関係ないですが、色々調べているうちに高等生物の使われてないゲノムのほとんどは太古のウイルス的存在(レトロトランスポゾン)に付け加えられた遺伝情報からなるということを知り、それで書くことになりました。

遅れに遅れていますが、京都文フリの植物のZINEのため文章を連載していきます。
第一回、なぜか有性生殖の話をしてます。

有性生殖は多様性を促進するためにあるのか?docs.google.com/document/d/1V8

で何を買うかまだ決めていない方がもしいたら、こちらの動画が参考になるかもしれません。入手困難なものも多いですが。

なんか早口で聞き取りづらいのは倍速処理をかけているからです。すいません。

youtube.com/watch?v=LZZoADY_m-

ネット上に残っていくものと残らないものの差は何なのだろうかと考えが及びます。

2000年代後半から10年ほど、『少女』文化研究会という団体が存在し、「『少女』文化の友」という会報を出していたようなのですが、ごく一部の施設と国立国会図書館にしか蔵書がないようです。wan.or.jp/article/show/2910
ci.nii.ac.jp/ncid/BB17529146

物が残っているだけ良いのかもしれませんが、10年もしない間にネットの中からほぼ完全に足跡が絶えてしまうものなのですね。
ゴスロリのことを調べていた中で先のWebサイトに行き着きましたが、当時関与していた人の証言はほぼそれだけです。

静岡文学マルシェ良さそうですね。野暮用を入れてしまったので今回は行けそうにありませんが

体調を崩したというほどではないが、喉が痛くて話せなくなり仕事を休みました。病院に行って抗生物質をもらいましたが、なかなか空いているところがなく苦労しました。

京都文フリのほうは何も書けてません。今日も図書館で借りた本を全く読めませんでした。

いつできるかわからないのではっきりとは言いませんが、文章でも本でもない、これまで作る側に回ったことのない部類のコンテンツを制作中です。自分で納得のいくクオリティになるように頑張ります。

着ているものの種類からその人の内面を云々するのは難しい、って言ってる人を、『「ハネムーンサラダ」の隠し味』書いてるときに見た気がしました。

まあ実際人がなんでそういう服着てるかって、快適だからとか、安くて手近にあったからとか、皆着てるからとか、なんとなくとか、規則だからとか、深く考えた結果であることのほうが少ないだろうなとは思います。

人気があった音楽グループとかそこで出てきたファッションスタイルとか自分何もピンとこなくてウケるなって思ってます

少し調べましたが結局よく分からなかったので第2ブログに上げます。

『I♡』のMVとゴシック・アンド・ロリータ、あるいは地雷系 -Drafts
hesperas-drafts.blogspot.com/2

コナミが2009年に発売した『ラブプラス』について書かれた論文を読んでいるのですが、これ論じてる人いままで見たことなかったです

テレビゲームをするだけではなく、意識的に歩くようにします。

今日は少し本が読めた気がします。気分がわりと良いです。

discord もduskyfieldで登録していますが、使い方がよくわかっていません

孤独を感じており、何も書こうと思えないので、近く配信を行うかもしれません。あるいは公開前提でなくとも何かしら雑談してもよいという方は連絡を下さい。

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。