一応完成しました。造語で書かれた詞を持つ歌や民族音楽風の楽曲を集めたプレイリストです。
"Magia Vulgaris" youtube.com/playlist?list=PLSR [参照]

youtube.com/watch?v=MHDCY3sh6N
突然現れたこれを聴いて思ったのですが、「病み」が加速してしまうのは、その病む人が執着する相手が同じ速度で付いていくことができないためであり、そこに誰のものでもない(あるいは関係者全員のものでもある)哀愁が生じることになるのだと。
2007年前後の深夜アニメヤンデレ事変から、意匠は色々変わりつつもその点は変わっていないように思いました。当たり前ですが、執着される人の反応を抜きにして「病み」を分析することはできません。

行ってきました。結構余裕のある部屋に、文学フリマ東京の見本誌コーナー4机分ってところでした。他に見物人はいなかったため、集中して選べました。
QT: fedibird.com/@duskyfield/11250
[参照]

田原夕/hesperas  
今日は動けそうなのでこのイベントの様子を見に行ってきます。東京ではないものの、私の居所からはどっちにしろ遠いですが…… https://literaryeventtokyo.amebaownd.com/

と思いましたが駅に人間が多くて早速嫌になっています

今日は動けそうなのでこのイベントの様子を見に行ってきます。東京ではないものの、私の居所からはどっちにしろ遠いですが……
literaryeventtokyo.amebaownd.c

分かってくれる人が何人いるかとかの目算を立てれば明らかに戦略を間違えているような形でも、自分が好んでしまう風に創作し続けているような人を見ると勇気をもらえます。私もこれでいいんだと思えるからです。

ブログで報告したプレイリスト"Magia Vetita"ですが、中でも本当に凄いなと思ったのはSennzaiという歌手の方です。組んでいる作曲者の方も多彩だし私が好きな音も多いです。
自身で作品のディレクションを行っているということで、ドイツ、フランス、ラテン語等に愛着があることが曲名を見ているだけでもひしひしと伝わります。なかでも4番目のアルバム名が"Tødestrieb"なんですが、よくそんなフロイディアンくらいしか知らない単語を……と目を疑いました。

私以外誰にも理解できない言語で詩を書きました(日本語訳はあります)。

YouTubeで聞いた曲のプレイリストを作りました。

人工言語で詩を作りました/YouTubeプレイリスト"Magia Vetita"公開 - hesperas dismal-dusk.hatenablog.com/ent

体が動かず東京には行けそうにありません……イベントの方はがんばってください

文学フリマの告知が増えてきましたが、図書館に行っただけでめちゃくちゃ疲れてしまい、来週行けるかわからない感じです。

昨年に引き続き、まだほとんど読んでいない同人誌・ZINEを確認していくと60冊もありました。ここで一挙紹介します。

【2024.5】読めていない同人誌・ZINE全60冊紹介します
youtube.com/playlist?list=PLSR

これが昔ながらの男性向けコンテンツだったりTLだったりすると、ある一人を愛するあまりの行動だと読まれたりするわけですが、白珠はやはり近代以前の人間らしく、ここまでするのは一貫して「お家のため」なんですよね、少なくとも今私が読んだところまでは。今後どうなるのかはまだわかりませんが。

『烏に単は似合わない』漫画版2巻の白珠、ここまで凄い力を持つとは思ってませんでした。原作からこういう感じだったのか、それともコミカライズに際して強化されたのか……

この時期、多分また去年と同じように「読めてない同人誌・Zineの紹介動画」を撮ります。機材がないので、配信はしません。
去年↓
youtube.com/playlist?list=PLSR

久しぶりに恋愛ものの漫画をいくつか読みました。中にはいいものもありました。

破壊するには意志というか、気合がいります。流れに任せてできるものではなく、中動態とかを初めから言っているようでは駄目です。離人感は後からついてきますが、最初の一歩を踏み出すのは自分自身です。 [参照]

思い当たったので補足しますが、私は終末を描いた現代の作品にはあまり興味がありません。私がこだわっているのは、頭でっかちな一人の人が傲慢な魔術で世界を破壊しようとすることであって、謎の災害や生命体によって人類がいなくなったり星が割れたりすることではありません。結果的にたどり着く光景には似たものがあるとしても。 [参照]

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。