ちゃんとRewriteCondで除外してあげれば良いという結論になりました。
参考:
https://qiita.com/gotohiro55/items/7daa988db23a5a8355c1
% cat .htaccess
<IfModule mod_rewrite.c>
RewriteEngine On
RewriteCond %{HTTPS} off
RewriteCond %{REQUEST_URI} !^/\.well-known/webfinger.*$
RewriteRule ^ https://%{HTTP_HOST}%{REQUEST_URI} [R,L]
</IfModule>
Fedibirdのサービスは無料です。
運営に必要な費用は運営者が賄いますので、今後とも利用者が負担する必要はありません。
ただし、急激な利用者の増加、負荷の増大、サーバ単価の上昇や、運営者の経済事情の悪化などにより、維持が困難になる可能性もあります。そこで、寄付により、利用者自身でサービス維持に参加する方法を用意しました。
Fedibirdを安定利用できるよう維持に参加したい方、Fedibirdの理念に賛同し維持継続を後押ししたい方は、Open Collectiveによる寄付窓口よりご協力をお願いします。
https://opencollective.com/fedibird-infrastructure
==
なお、この寄付窓口については、インフラに必要な費用に限定しています。このサーバが長く安定して続くことに対して、自分も関与していきたい、という方にご参加をお願いします。
また、サーバの安定維持に寄与する以外の特典はありません。
※ OpenCollective上で寄付者として名を連ねることはできます。匿名にすることも可能です。
インフラ以外の活動については支出せず、寄付を募る場合は、これらとは別の窓口で扱います。
Twitterはコロナのフェイクニュース拡散防止対策とレポートをやめました。
マスクの私企業になったTwitterが公共を担うことを放棄したことがはっきりとわかる行動です。
公共セクターには自身の発信チャネルを確保していただきたいな。
https://transparency.twitter.com/en/reports/covid19.html#2021-jul-dec
自分のメールアドレス・ホストから検索されたときに誘導するためのWebfingerも設置してみました。
参考:
https://blog.maartenballiauw.be/post/2022/11/05/mastodon-own-donain-without-hosting-server.html
ただ、そのままwebfingerファイルを置いたところ、常時SSL化のためのRewriteRuleにはまってループしてしまったので、webfingerファイルだけRewriteしないというルールを追加し、追加すると普通のページの方がループしてしまうので、EXIT NOWルールを追加しました。
https://oka-ats.blogspot.com/2014/09/oka01-czzfjhphghzhupmb.html
最終的にはこんな感じ。
% cat .htaccess
<IfModule mod_rewrite.c>
RewriteEngine On
RewriteCond %{HTTPS} off
RewriteRule \.well-known\/webfinger - [NC,L]
RewriteRule ^ https://%{HTTP_HOST}%{REQUEST_URI} [R,L]
RewriteRule ^ - [L]
</IfModule>
%
Twitterにも書きましたが、こちらは dnogami_ex_dena@twitter と同一人物のアカウントです。
https://twitter.com/dnogami_ex_dena/status/1597765422916734977
本職では、データ分析の観点から、働く人を幸せにするWorktechに取り組んでいます。経歴等は http://dyb.jp/about/ を参照ください。 本アカウントの発言は所属組織等の意見を代表するものではありません。
a.k.a. https://twitter.com/dnogami_hrmos