新しいものを表示

jp -ジャパン- 垢とこの垢の利用頻度 1:1 くらいになった

よわそうな人とマッチしたから相手側の画面だけみる縛りしてみたら普通に負けた

たまに見るけど
丼側の設定でデフォルトフォロ限
かつクライアントのトゥート設定で公開にしてるのかな

_あすらも (245) さんがブースト
_あすらも (245) さんがブースト

ということで、このブーストの公開範囲を表すアイコンを追加しました。

Fedibirdではサークル機能を利用した相互フォローを対象とする公開範囲があり、特殊なブーストが可能なため、見分けがつくようにしたかったということもあります。

あまりうまく機能しないようなら、なくすかもしれません。一貫性のために公開にもアイコンがついていますが、状況によってはうるさいかもしれません。

少し使ってからで良いので、使用感を教えてください(WebUI利用の方)

なお、通知欄のブーストには公開範囲アイコンがありません。内部的な問題で、通知情報にブースト公開範囲が含まれていないためですが、そもそもあまり意識しない方が良いかも、と思ったので、今回は対応を見送りました。
QT: fedibird.com/@noellabo/1057289

のえる  
Mastodonのブーストには公開範囲があります。 あまり意識したことが無いかと思いますが、フォロワーにだけ届くブーストなども可能です。 APIでは直接公開範囲を指定できるのですが、多くのクライアントアプリでは未対応かと思います。 WebUIでは、最新の開発版で、公開範囲を指定する選択がつ...
_あすらも (245) さんがブースト

反応がどうというよりはTwitterみたいなバズるコンテンツが流れているのを期待する人は消えてく気がするし、LTLとかBTで流れてくる話題に乗れる人は残ってる印象

話題に乗ることしかできないマンです

Fitbitの高強度インターバルトレーニング、DDRでいけるかな

どれくらいの運動が自分に合ってるのか

本当に誰の反応も求めずマストドンしてる人、いるけどかなり少ない

古いものを表示

_あすらも (245) によるおすすめ:

Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。