新しいものを表示
_あすらも (245) さんがブースト

If you are reading a thread on Mastodon where the messages are hidden by Content Warnings (CWs), you don't need to open them one by one.

You can open all of the messages at once by clicking on the 👁️ icon in the top right corner of the thread. The 👁️ toggles the messages open and closed.

Alternatively, you can set CW messages to be open by default by going to:

Preferences > Appearance > Always expand posts marked with content warnings, then click "Save Changes"

#MastoTips #Mastodon #FediTips #ContentWarnings #CW

アップロードが遅いオブジェクトストレージを使うの、TL上のほとんどの画像を他鯖から取得してアップロードしてから表示するMastodonだと致命的では
と思い始めた
Backblaze B2使うのやめようかな…

iOSにおける丼、とりあえずWebUI(Safari PWA)とiMast併用かな

iOS Safari、Android Chromeに無い (Android Firefox にはある) ページ全体の拡大率調整あるじゃん
これは嬉しい

あとこれはGBoardでもなるからiOS
のサードパーティIME対応自体の問題かもしれないけど
SafariでScrapboxの編集中に変換したとき変換前のひらがなが残る

スレッドを表示

ATOK Passport Pro持ってるからiOS版入れたらAndroidに使い勝手近づくかな…と思って入れてみたけど
中途半端にiOS標準に寄せてるし機能少ないしこれなら標準でいいやとなってしまった
特に変換キーと右カーソルキーの位置がAndroidと上下逆でめっちゃ誤爆する

Androidで対応してなさそうだったからOCI arm instanceにsshして動かそうと思ったらそれも無理だった

スレッドを表示

全てが弱すぎる
唯一本来なら褒められそうな画面FHDもこの低スペックなら逆に重くさせる要因だろうし

_あすらも (245) さんがブースト

RDPしてたから回線問題かと思ったけど元マシンでスクショしても変わらなかった
再起動で直った

スレッドを表示

キャッシュレス支払いの手数料を許容できるサークルならそれでよいけども

ATOK Passport Pro for iOS に最初から入ってた定型文 

  __
 /  \
/ /\  \
/ / \  \
   \  \
   \ __\

_人人人人人人人人人_
>  ATOK for iOS  <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄

トゥート本文に何も入力していないときに起こるエラー. 任意のマストドンクライアントアプリで半角スペースとか改行とかだけ入れて投稿すると同じエラーになる

古いものを表示

_あすらも (245) によるおすすめ:

Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。