フォロー

* 基本パーティションを切るかディスク分けないとデュアルブートはできない (Wubi for Ubuntu 等の例外はある)
* 基本ブートローダーは各ディスクに1つインストールされる (Linux系のGRUBが1つ、Windows Boot Loaderが1つ。 両方入ることもある←これがたまに起きる面倒な事態の原因の1つ)
* 各ディスクにOSを1つなら、何かあった時はBIOSの設定画面でディスクの優先順位を切り替えればよい
* パーティション分けて1ディスクに複数OSを入れてるとその先の起動順序はブートローダーの機能でしか制御できないので何かあった時に以下略
(たぶん続く)

· · SubwayTooter · 1 · 1 · 0

* ブートローダーでOS選択画面などを表示するための情報はWindowsやLinuxがインストールされた領域に保存されており、そのパーティションを消したり移動するとOS選択画面自体が起動できなくなり死ぬことがある
* Windowsの新規インストールやWindows Update等でWindows Boot Loaderがディスクに再インストールされるときGRUBのブートローダが消えることがあり、そうなると別パーティションにあるLinux系OSが起動できなくなる。対処法はインストールディスクを使ったGRUBの再インストール。対処方法が分かっていればよいけど、難しそうなら1ディスクにWindowsとLinux系を共存させないほうがよい

ログインして会話に参加
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。