パスワードは文字列が流出したら死ぬけど、指紋データは基本その端末専用(外部に送られることはない)だから端末とられない限りはわりと安全

フォロー

ただ端末なくした時のために代替の認証方法用意する必要があって
それがパスワードだけとかだとあまり変わらない

どっちかというと単純に指を置くだけでログインできるという利便性がつよい

パスワードを普段から入力しないで済むので
入力することで発生するパスワード流出のリスクを減らせるってのもある
例えば横からチラ見とか画面録画とかコピペ監視とか

ログインして会話に参加
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。