ヨヨイ さんがブースト

障害者など社会的マイノリティが取り上げられる時って、その人が社会的に活発に活動している人だったりする。そういう人がいるから社会が少しずつ良くなっていくんだけど、活動できないその他大勢の当事者がいることを忘れてほしくないんだよね。
頑張ってないとダメみたいな感じがするの。

ヨヨイ さんがブースト

私鍼灸通ってて、施術中はカップ付きのシャツ着るから上は下着脱いで施術受けるんだけど、施術のために毎回割と胸見えるギリギリのとこぐらいまでシャツめくられるからめちゃくちゃ焦るんだけど、これ普通にありえなくない?!施術のためとはいえ胸見えるギリギリまで服めくられて体触られるのめちゃくちゃ不安になるのに毎回何の声かけもないの最悪だよ 思い出してムカついてきた あー

ヨヨイ さんがブースト

あと、これはパレスチナ関連以前から言ってるけどいろんな状況や立場/制約や健康状態の人がいるのに罪悪感を煽るみたいな言葉でその人個人を責め立てるのも本当やめろって思う。
(実際に、パレスチナの方が悲痛な声をあげていることに対してではないです。)

「できることをできる人からできる範囲でやっていく/繋いでいく」ことが大事なんじゃん・・・
やめろよ、健常者主義の抗議活動。

ヨヨイ さんがブースト

おいおいおい、パレスチナ関連の抗議デモで「耳を塞いで足早に去っていく人」を写真や動画で晒すなよ・・・
その人が、聴覚過敏だったり大きな声や音が苦手な障がい者だったらとか考えないの??

懸命になってるのは否定しないし、できることがわずかな自分ごときがやんやいうもんでもないと思うけど流石にひどいわ。

なんか、実際に誤解されて晒された方いたっぽくて地獄なんだが。

通院のたびに4000円払ってんだけど

エビリファイの注射1割負担で4000円かかるの無理

ヨヨイ さんがブースト

診断書、病院や提出先にもよるけど、数千円〜数万円支払わないと書いてもらえないのに、自立支援の更新に毎年、障害者手帳の更新に2年に1回必要で、そのほか障害年金の申請や奨学金の免除などことあるごとに提出を求められるからホントに困る。

高卒資格取るのにあと3年かかります‼️ガハハ

どう見てもNIKEエアマックスココのパクリのサンダルがほしい気持ちvsそれで良いのか?の気持ち

ヨヨイ さんがブースト

【ゆるぼ】
精神疾患家族頼れないノンバイナリーに部屋貸してくれる物件及びオーナーをご存じありませんか〜

無職なことを伝える文脈で障害年金や病名を聞き出されて、大家さんや管理会社に内見断られたりしています。

マストの条件
- 杉並区、足立区、都内(都の精神障害の支援、NPOの支援受けているため都内から出たくない)
- 家賃5.3万以下 (生活保護になるかもしれない)
- 鉄筋コンクリート造
- バストイレ別
- ガスコンロ2口
- 2階以上

「望みすぎ」「そんな物件ない」「条件変えたら」のリプはたくさん貰ってるのでもう要りません。咽頭がおかしくなったり身体が震えるほど分かってるから本当に要らないです😇

音楽制作を続けられるかつ、私が少しでもマシなコンディションの私であるために精査した条件なので、どうしても諦めたくないです。歌えないような場所で私は生きられないんだよ

今日はビッグイシューの販売員さんを見つけたから人生で初めてビッグイシューを買った!『あちらこちらぼくらのあれからとこれから』の最新刊も買えたし、良い日

過食やめられなくてしんどい 過食しちゃうのも、過食した後の自己嫌悪と希死念慮もしんどい

ヨヨイ さんがブースト

支援のお願い(再掲) 

僕の個人的事情ですが、あの動画が功を奏していても、生活は何も変わらず…。
ヤングケアラー的な立ち位置の時点でもうしんどいですが、急遽、また自分で色々賄う必要が出てきたりと、大ドタバタです。
そこでもう一度、支援のお願いをしたいと思います…。
25日かそれ前後の給料日まで耐えれないので…

Note: note.com/webview/lowroarrawr/m

Ko-Fi: ko-fi.com/lowroarrawr

Noteメンバーシップへの加入は、僕への支援のみならず、Blob-chanの運営費にもなります。(Blob-chanは団体化でき次第、収支報告書も何か作りたいですが、しばらく管理等は個人ベースが続きます…)

Ko-Fi では金額は任意ですが、コーヒー代程度で大丈夫です。とはいえPaypalの嫌な仕様で、入金申請から入金まで3〜5日かかるとのことで、耐えれるかな…。
何か他の形もあれば…(大泣
お願いします :ablobcatnodmeltcry:

fedibird.com/@lowroarrawr/1123 [参照]

学校から「健康診断受けな〜」って連絡きたんだけど、どうにかして受けずに済む方法ないか?(おとなしく、受けなさい)

ヨヨイ さんがブースト

『私は男でも女でもありません (Not a Boy, Not a Girl) 』
amazon.co.jp/gp/video/detail/B
若年のノンバイナリー当事者4人への取材を軸にした短編ドキュメンタリー。
ノンバイナリーってなに?という基礎から、思春期ブロッカー、ホルモン治療、胸オペを必要とする当事者、それらを必要としない当事者の声を伝える。トランスユースの医療を担当する医療従事者のインタビューも交えながら、これらの医療が「流行り」によって「安易に」「推奨されている」という言説をしっかり批判する内容。
ちょっと字幕が読みづらいとこもあるけど、自分の言葉でしっかり自分のことを語れるユースを取材しているので全体にとても分かりやすく、サクッと見る入門にぴったりな作品でした。アマプラで鑑賞可能。

ヨヨイ さんがブースト

BT 就労移行支援のスタッフと職場の上司と自分で面談をした時、合理的配慮の話になってスタッフから「人民さんは何を工夫しようと思いますか?」と言われた事を思い出した。
就労移行支援のスタッフや医療従事者と言った障害当事者の理解者でなければならない人間でさえ、合理的配慮を「障害者に工夫・努力」させることだと本気で思い込んでいる。

ヨヨイ さんがブースト

いやもうほんと政権交代しかない。この人たちは市民の声も国民の声も聞く気はないし、それでどれだけ国が、人々のインフラが、ここまで積み上げてきたものが壊れてしまってもまったく気にしない。自分たちの利益だけ。ほんとうにそれだけ。こんな人たちに政治をさせておくわけにはいかないです。

【速報】共同親権法案、参院委で午後採決へ
47news.jp/10927618.html

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。