フォロー

人工衛星だと連絡しているのでいつどこらへん飛ぶのかも伝えている。
だから落ちるとしたあそこらへんだろうとの検討はついてると思う。
なのでもし打ち上げ失敗で落下してきたものを破壊するしか被害を防げない状況で破壊できたとしても、それは日本の能力が高いのではなく連絡があったからになると思う。

問題ないところに落下するが破壊したとかはあるかもしれないけど。
それも問題だよな。

人工衛星だからね。
落ちるとしたらそこらへんに落ちるよとDPRKは連絡してるんだ。
そこから外れて日本国の領海・領地に落ちるうえに危険が発生するとは考えにくいか。
レベル高いし。

>海上保安庁によりますと、北朝鮮当局から、あさって31日の午前0時から来月11日の午前0時の間に「衛星ロケット」を打ち上げると通告がありました。北朝鮮側は、黄海、東シナ海及びルソン島の東方の3か所に危険区域を設けるとしていて、部品などの落下が予想されます。

news.yahoo.co.jp/articles/e4d7

ログインして会話に参加
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。