新しいものを表示

まぁ他人が醜かろうが私には関係ないのでいいですが。皆好きにしたらいいよ。そう思うのも私の主観でしかないのだし。それ以上でもそれ以下でもない。

韓国コンテンツを長らく鑑賞してきたと同時に、それに対する本邦の反応も長らく眺めてきた訳で、まぁそれはそれは醜かったという一言に尽きる。そして日本市場にはものを見る目がない、のか、それとも反知性主義が蔓延っているのかは判断しかねている。或はどちらもなのか。
知らんけど。私の雑感です。

JYPはRAIN以降からなので割りと最近?からかも。15年くらい。

スレッドを表示

SMの曲はBOAの前のSESから聴いてた。高校生の頃デッサンしながら。MDにoasisやフェイウォン、TLCやカーディガンズとか諸々ごちゃまぜで。

スレッドを表示

20年間くらいダラダラとKpopの上澄みを聴き続けてきて、ここ数年間は、完成度の高さ、質の高さとは何だろうな?と考えている。あとそれと引き換えにしているものについても。
数年前、とあるKpopプロデューサーがインタビューで語っていたのは、Kpopは洋楽をそのままの形でリクリエイトしており、それが本国市場でも受け入れられるが、日本はそうではない。良くも悪くも全て日本風に変換しなければ市場に受け入れられない、というような事だった。まぁだから昔からSMは日本市場向けにアイドルにわざわざ日本語を習わせ、邦楽寄りの曲を日本語で歌わせていた訳ですが。私は当時からそれが物凄く嫌だったし、正直いらね〜と思っていたんですよね。質が落ちるから。あの質というのはスタイル、型の事なのではないかなと最近は思いますね。

martha さんがブースト

秋元康が「日本人は自分に自信がないからクオリティ低いパフォーマンスのほうが怖くなくてウケる」と言っているあいだに、完成度の高さで勝負したKPOPが世界的コンテンツになった出来事をわたしは“現代のウサギと亀”と呼んでる

スレッドを表示

賃金は財務諸表とCFO,CEOに依存している。下の者がいくらスキルを磨こうが賃金にはあまり関係がないように思いますね。これは私個人の肌感覚による意見ですが。

martha さんがブースト

賃金上昇のために資格や技術を習得するっていうけど、そんなことで賃金上げるような会社はそうそうないよなあ。
そもそも育休のある会社しか対象じゃないし。
社員の能力が上がったら賃金が上がるなんてのは、トリクルダウンと同じ類のカルトだよ。

私はサバティカル休暇の付与か6時間労働がいいかな。これだけでもかなり変わると思う。

少し前にBBCの記事が拡散されていたけれども、その中で、日本の近代は表面的なものであって、本質は江戸から変わっていないと書かれていたが、私もずっとそう思っている。(というか西欧文脈における近代は日本にはなかったし今も経ていないと考えている。私の個人的な考えです。)このミステリーを読んでますますその意を確かなものにしてしまったな〜。は〜、気持ち悪かった。(褒めている)

スレッドを表示

耽美な文体は序盤のみだったが、田舎の因習ミステリー?の不気味さは最後まで継続。京極夏彦などは遠い昔に読んだきりで不気味系への免疫が低下していたところに不意打ちをくらうの巻。

読んでいて思い出したのは「神社と寺の区別がつかない」という同僚の発言。本人は恐らく“行く機会もほぼないし興味もないからふたつを判別できていない”の意で言っていたのだと思うが、
私はその時、そりゃ神仏習合していた歴史の方が長いのだから混同して当たり前だよな…ととっさに思ったのだった。日本では人間が仏になったり神になったりするのはこの宗教観に由来するのかもね。節操ないな。この節操なしな点は作中でも事細かに指摘されていてつい笑ってしまった。
『中空構造日本の深層』河合隼雄も想起したのでこちらも読み返してみるつもり。

スレッドを表示

ちなみにドラマは観ていない。私の半径1km内のリアルライフの話。

スレッドを表示

サバサバ自認の人がアッサリしていたことなど私の経験上は一度もないな!糸ひいてるぜ。

SMの曲は質がとても高く、LDNNoise、Raidenが作曲した曲も好きだが、この人が作曲した曲は特にいいと思う。
このインタビューは初めて観た。メモ。
10:25あたりでチェンとギョンス、ベクのボーカルについて語っている。「チェンのハイノートは期待を遥かに越えてくる。ギョンスのrunは異次元。別の惑星から来たみたいだ。ベッキョンはオールラウンダー。」というような事を仰っている。
ギョンスのrunはあちこちで言われている通り速い&ピッチが正確。さらに普通に歌っていても一音一音がはじめからそうであるかのようにPocketに吸い込まれていく。R&Bではない曲を歌ってもそうなっているのと、ダンスで裏拍を取っているのを見るとたまに笑ってしまうが。それだけ体にR&Bが染み込んでいる、曲をそう聴いている、という事なのだろう。
『Tempo』についても語っていて、“tricky one”だと仰っている。
アカペラパートはボヘミアンラプソディみたいな感じという事務所側からのリクエストで音を足していったそう。ほ〜ん。

後半はまた明日以降観る。なかなかのボリューム。
youtu.be/f6Uoke67N5c

とりあえず依存先は分散させるのがよろしいかと思い、今はそうしている。投資と同じく。

martha さんがブースト

コンテンツを杖代わりに生活すんの危ないよ その杖わりと折れるから

スレッドを表示
martha さんがブースト

確かに精神参ってる状態でコンテンツ摂取と推し活を向精神薬代わりにがんばってしまってる人多いわね ふつうの人は推しがいなくても創作しなくても毎日そこそこ幸福を感じて生活できると知って「あー」ってなった 「あー」としか言いようがなかった

時間と先立つものの都合上月2で陶芸教室へ通っているが、モチベーション的には月4がいいなぁ。今日も2時間があっという間に過ぎてしまった。自分頭の中の声も周囲の音も消える(正確には聴こえてこない)くらい集中できる趣味は久し振りだ。

ゾッとする曲は自ら進んで聴かないので、たまたま遭遇した時にしか理由は解明されなさそう。

スレッドを表示

藤井風の曲も好み不得手の振り幅が激しく、彼の曲も受け付けない時はゾッとして鳥肌が立つんだよな〜。杰倫やSMの曲はそういうのがあまり無い。ポストマローンの曲はたまにある。

スレッドを表示
古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。