ろう者の私が小さい頃は、周りの聴者が「レンジでチンする」という言葉を使っているのを見てその言葉を覚えたし、「レンジは温め終わった時に『チン』という音が鳴る」と教わっていたのだけど、最近の新しいレンジは『チン』と鳴らないみたいな話を聞いて衝撃を受けている。

い、今は…どう鳴るのですか……?

@coff_glace いまはピーッと電子音ですね。
声の出るものもあります。
(昔のチンは金属のベルを叩くような音でした)

@Tommy
ピーッと鳴るのですか! 声が出るものも!? えっ声!!?
初めて知りました。なるほど、電子レンジの音は比較的高音なのですね。
お教えくださり、ありがとうございます!

@Tommy @coff_glace メロディが流れるものもありますね。
あと会社の休憩室にあるような最低限の機能しか無い小さいレンジは今も「チン」のものがあったりします。

@tukine
メロディ!? melody!!?
最近の電子レンジおしゃれ過ぎやしませんか!!!

まだ『チン』タイプが生き残っているところもあるのですね。
お教えくださり、ありがとうございます!

@coff_glace こんばんは。
うちの電子レンジは、電子音で短いメロディが流れます🎶

@kono
こんざんは。
電子音で短いメロディ! おしゃれですね🎶
お教えくださり、ありがとうございます!

うちのレンジは「ピー、ピー、ピー」という音で教えてくれます。音が変わっても「レンジでチン」と言っちゃいますね。レンジで温めること=レンジでチンで通じるの、よく考えたらすごいかも…テレビのチャンネルを変えることを「チャンネル(もしくはテレビ)回して」って言っちゃうのと同じかな…。 [参照]

@m3cty
チンじゃなくてピー音なんですね!
音が変わった今でも現役な「レンジでチン」はすごいと思います。

チャンネルは回すもの、分かります!笑
映像も巻き戻すものですよね!!

@coff_glace ふふふ、ナカーマ!どちらも日本語として定着してるんでしょうね。面白い〜 :ablobattention:

ログインして会話に参加
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。