今日の阪神vs巨人、七回の近本のタイムリーの場面を見ていて思ったのだけど、もしかして近本選手って、二死で走者が一二塁か満塁の時、あえてフルカウント作りにいってたりする?

チャンス場面の近本、粘って粘ってタイムリーみたいなことがよくある印象で、二死でベースが埋まっているときにフルカウントなら投げた瞬間に一斉スタートを切るから、結果的にワンヒットでホームまで一気に帰ってきやすい、ってことになるのかしら、なんて思ったり。

近本って選手、早い段階か球に反応して打ちにいってるケースと、初球から数球はピクリとも動かず意図的に手を出そうとしてないケースとがあって、本人の中でどういうスタンスの分け方をしているのだろうと疑問に思っている

なんにせよ、交流戦入る前に独走態勢を築きつつある阪神だけど、近本と中野が大きすぎるわ。率や本塁打数だけ見たら、そら宮崎だの関根だの桑原だの、佐野だの牧だの抱えてるDeNAの打線のほうがはるかに上なんだけど、打線につながりを出すのは近本中野のほうがはるかに機能的。クリーンアップにチャンスを渡す、下位打線から渡されたチャンスをものにする、この流れが理想的なほどに上手くいってる。

阪神が失速するとすれば、近本中野のどちらか、とくに近本がケガで離脱するケースだろうかね。そういうのがなければ、おそらく阪神はこのままアレすると思う。

フォロー

あえてフルカウントを作りにいける、フルカウントからでも狙ってヒットを打つ自信がある、もし近本がそういう選手であるなら、彼はいまセ・リーグで一番怖いバッターかもしれない。宮崎の.450も化け物じみていたけど(最近は疲れからかだんだんと落ちてきた)、近本の得点圏.500も異常だよね

ログインして会話に参加
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。