新しいものを表示
チョコ Choco さんがブースト

あわせて案内しておきます。Fedibirdはリストが非常に便利です。

Mastodon本家では、リストには、自分がフォローしている人と、自分自身が登録できます。

フォローしていない人は登録出来ません。

Fedibirdでは、購読という、フォローによらずに投稿を集めてきてタイムラインに流す機能があります。

さきほどのドメイン購読の他に、キーワードやハッシュタグで購読する機能、アカウントの公開投稿だけを(フォローによらず)購読する機能などがあります。

この購読機能は、ホームだけでなくリストに流すことができるので、見たい内容に応じた目的別のリストを容易に作れます。

また、Mastodon本家では、フォローしている人の投稿は必ずホームに流れるのですが、Fedibirdでは外すことができます。

ホームをすっきりさせて、リストをいくつか使い分けるというスタイルが可能です。

フォロー中心の考え方だけでなく、購読によって興味関心に応じて投稿を集めるスタイルが可能ということです。

リストは対応しているアプリも多いので、うまく活用してください。

スレッドを表示
チョコ Choco さんがブースト

眺めるのに向いているサーバ、もう一つ紹介しときます。

ごちそうフォト
gochisou.photo/

美味しいものを食べて、その写真を共有しているサーバです。

このサーバの投稿は必ずgochisou_photoというハッシュタグがついているので、ハッシュタグから辿るのもお勧めです。
QT: gochisou.photo/@aquarla/107890
[参照]

あくあーら@ごちそうフォト鯖缶  
【ごちそうフォトの紹介】 「ごちそうフォト」は、「食の幸せをFediverse全体で共有する」ことを目的とした、ごちそう画像投稿専用のマストドンサーバーです。 みなさまには「ごち鯖」「飯テロ鯖」「ごちフォト」などと呼ばれています。 また、サーバーに参加せずともハッシュタグ #gochiso...

@bunkaiwa ヤスさん、こんにちは!別のサーバでアカウントを作りました。よろしければ、こちらもフォローください😊

最初、全く同じプロフィール写真を使ってたら、自分でもどっちのサーバかわからなくなったので😆 ササッと変な鳥を描いて変化つけてみた。
さー今から仕事〜。

生まれて初めて冷凍のラーメン食べてみたら、激うまで感動✨
昨日、夫がT&Tでセールしてるの見つけて買ってきてくれたやつ。
通常$3.99のものが2つで5.5ドル。
もっと買ってきてもらうべきだった!笑

チョコ Choco さんがブースト

これは政府・行政に限ったことではなく、ニュースメディアも、アーティストも、自分自身のコンテンツを自らで保有し、世界に発信するために、プラットフォームに囲われる必要がないことを意味します。

自分のサーバから発信するのですから、勝手に消されたりしないし、本物を証明できるのです。

ただし、これがどんなに合理的な仕組みでも、いまはみな、TwitterやFacebook、YouTubeを使っていますから、そこに向けて発信するしか選択肢がありません。

ですから、EUのような大きな組織がこうした方法で発信を始めるというのは、世界を変えるきっかけ、大きな後押しになる可能性があります。

奇しくも我々は、Twitterの買収という大きな変化を目の当たりにしています。

私企業、まして大株主による非公開企業の運営の元に、国家もメディアも依存している構造で良いのか。我々にできることは何か。

そうそう、うまくはいかないかもしれません。
でも、考えるヒントにはなるはずです。

スレッドを表示
チョコ Choco さんがブースト

Twitterに、EUのMastodonのこと書いてきたよ。

twitter.com/noellabo/status/15

----

EUがマストドンサーバを開設したニュースがでています。動画配信用にPeerTubeも設置しています。

これ、何か人を集めてプラットフォームにしようと企んでいるように見えたかもしれませんが、そういうことではありません。

一般のユーザーは登録できない、公式発表・情報発信を担うサーバの開設です。

この仕組みのメリットは、情報発信する組織や個人が、自分で公式のコンテンツを発信できるということ、

プラットフォームの顔色を窺うのではなく、自分自身の責任と権限でコンテンツを保有し、情報発信できるということです。

政府・行政機関がマストドンを自分で運用するのは当然の選択と言えます。

我々一般のユーザー・あるいは国民は、それぞれ自分のアカウントを自由な場所に作成し、そこから公共サービスを提供しているサーバのサービスをフォローしたり、リツイートされてきたものをみる形で利用します。

Twitterがつける公式マークではなく、本物の発信元であるかを確認すれば良いのです。

@Penco
ペン子さん、パソコンからログインしたらDM機能あったよ!ただこれが完全にプライベートなのか不明。

てか、はよ寝ろって話だね・・・もう1時半になる😅

おお、ダイレクトメッセージもあるじゃん!ペン子さーん!!!

チョコ Choco さんがブースト

Twitterからマストドンへ来た、新規・久々ログインの方へ
==

昨今のTwitterの状況に不安感が広がっているところへ、マストドンの近況を報告する投稿をしたところ、たくさんの方にリツイート・お気に入りしていただきました。

フォローアップを何もしていなかったので、少し私の思うところを補足しておきます。

(少しと言いつつ、長いのであらかじめご了承ください……)

Mastodonは、ローカルタイムラインという仕組みがあり、誰もフォローしていない初期状態でも、そのサーバに属しているユーザーの投稿に触れることができます。

連合タイムラインでは、他のサーバの投稿も含めた、膨大な投稿が流れています。ここを普段から直接見続けるのは難しいかと思いますが、全体の勢いがわかって面白いかと思います。

このローカルや連合タイムラインから、気になった投稿にお気に入りやブーストなどのリアクションをしたり、面白そうなユーザーをフォローすることで自分のホームタイムラインに引き込んで自分だけのタイムラインを構築してみてください。

チョコ Choco さんがブースト

@chocoalatv だいたい、UIの中の自分のアイコンを長押しすると、そこに切替がでてきます。

方法は違っても、切替できないアプリはほとんどないと思いますので、探してみましょう。

それと、FedibirdではWebUIからでないと使えない機能が大量にあるので、ブラウザからのアクセスもチャレンジしてみてください。

引用、ブックマークが簡単にできるのはいいね。

.jpにはない仕様を発見。
「引用」と言うボタンがあるのでテスト
QT: fedibird.com/@chocoalatv/10927
[参照]

チョコ Choco  
twitterみたいにアプリでアカウントの切り替えできないのかな?サーバが違うと無理かしら。

twitterみたいにアプリでアカウントの切り替えできないのかな?サーバが違うと無理かしら。

fedibirdは1人でブツブツ言うのに使えるかも。
↓↓↓
「新しいアカウントを作成して何かをつぶやいても、最初は実質的に誰も見ていないので、自分から何かアクションを起こさないと気付いてもらえません。

むしろ、それをメリットと感じる人に向いた、お互いに必要以上に干渉しないスタイルのサーバです。」

チョコ Choco さんがブースト

Fedibirdのサービスは無料です。

運営に必要な費用は運営者が賄いますので、今後とも利用者が負担する必要はありません。

ただし、急激な利用者の増加、負荷の増大、サーバ単価の上昇や、運営者の経済事情の悪化などにより、維持が困難になる可能性もあります。そこで、寄付により、利用者自身でサービス維持に参加する方法を用意しました。

Fedibirdを安定利用できるよう維持に参加したい方、Fedibirdの理念に賛同し維持継続を後押ししたい方は、Open Collectiveによる寄付窓口よりご協力をお願いします。
opencollective.com/fedibird-in

==

なお、この寄付窓口については、インフラに必要な費用に限定しています。このサーバが長く安定して続くことに対して、自分も関与していきたい、という方にご参加をお願いします。

また、サーバの安定維持に寄与する以外の特典はありません。

※ OpenCollective上で寄付者として名を連ねることはできます。匿名にすることも可能です。

インフラ以外の活動については支出せず、寄付を募る場合は、これらとは別の窓口で扱います。

チョコ Choco さんがブースト

Fedibirdへアカウントを作成されたばかりの方へ
==

Fedibirdは、マストドンというサーバソフトウェアで運用されているSNS・マイクロブログサービスです。

ただし、Fedibirdは他のマストドンと異なる特徴がいくつかあります。

特に重要な違いが、ローカルタイムラインが無いことです。

そのため、新しいアカウントを作成して何かをつぶやいても、最初は実質的に誰も見ていないので、自分から何かアクションを起こさないと気付いてもらえません。

むしろ、それをメリットと感じる人に向いた、お互いに必要以上に干渉しないスタイルのサーバです。

(管理者は登録に気付いていますが、必要がなければお声がけしないようにしています)

とはいえ、誰かに気付いてもらって、フォローを増やしたり、とっかかりを見つけたい方もおられるかと思います。

その場合は というハッシュタグをつけて、挨拶や質問などを投稿してみてください。

また、関心のある投稿やユーザーをみつけて、お気に入り、ブースト、リプライ、フォロー等を行ってみて下さい。

Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。