フォロー

映画「美術館を手玉にとった男」、面白かった。
あ、ドキュメンタリーなのか!って途中で気付いた。カメラワークがさ、撮る側の意図が貫徹されすぎてない?

絵画の権威性をナナメ横断していく様に色々思っちゃうね。
「あなたは素晴らしいから自分のオリジナルを描いて」とアートの権威サイドが言うの、ズレの顕現かもな。
ランディスは贋作の寄付を続ける。ランディスは権威性を帯びたものが好きだ。

ログインして会話に参加
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。