ザ・クリエイター見た。
人型AIが活用されてる近未来の戦争の話なんだけど、その戦争の前提が引っかかってしまって、終始「アメリカの作った映画だー!」って感じだった。
謎チョイス日本語フォント、謎日本語、かと思えば龍角散ダイレクト、ドンキホーテ、迫りくるハンスジマー。
章タイトル?やエンドロールのキャスト(英日併記)の日本語部分が演芸筆みたいなフォントで出てくるのでなんでそれ!?って面白かったんだけど、制作側からは流麗な筆記体みたいに見えてるのかな…
https://fonts.adobe.com/fonts/ta-engeifude
でっけー風呂敷広げて一部分だけをたたむので、他の部分は??の気持ちが残る。たたまれたミクロの部分で満足できるかどうかで評価が分かれそう。
#感想 #fedibird
引っかかったとこいろいろ めちゃネタバレ
・侵略と共存の話なのかと思ったら生命倫理も絡んできて、しかしとくに深掘りはせず、人間の生命維持装置を即断で切ったりAIをオフにしたりスタンバイさせたりAIも胸に穴があけばだめになるけど渡辺謙だけは元気だったりする
・主人公は死にはするけど子供(AI)は生き残って、いろいろ危機には直面するけど大元の動機だった妻(のAI)とも再会できて、ハピエンだな〜
・けど世界の方はこれで戦争終わるしAIとの共存も進むねとはまったく思えず…NOMADは地上にもいるだろうし、アルフィーがいくらオフにしてもまた新しい兵器を作るだろうし、アルフィーが成長して力を増せば増すほど、アルフィー≒AIを脅威として排除しようと躍起になるのではないでしょうか……
・「AIが核爆発を起こしたからAIを殲滅しなければ」が通るなら、「人間が戦争を起こしたから人類を滅亡させなければ」にならない??
・たたまれてない広大な風呂敷に希望が見えなさすぎるよ〜
・NOMAD≒アメリカ=制作サイドをはっきり侵略者・悪として描いたのはすごいと思う
インターネット的に重要なこと書き忘れてた!
犬が危険な目にさらされる場面が何度かあるけど犬は無事です。
#fedibird
アメリカがデトロイトビカムヒューマンを作るとこうなるのかなって思いました。
というかデトロイトビカムヒューマンをあまりフランスの視点で見ていなかったことに気づいた。黒人奴隷の話でもあるけど、王政に抵抗する革命の話でもあるよね、きっと、たぶん…
#fedibird