フォロー

コレ、日本の田舎で農業の現場を見ると痛感する。
農業でIT化が進まないのは、担い手の高齢化もあるけど、何より「田舎の低賃金」と「農産物の安さ」が原因。業務用のIT投資なんて簡単に十万、二十万円を超えてくるから「それよりパートさんを1人増やした方がいいね」とか「これ元取るのに、ニンジン何トン売ればいいと思ってるの!?」で話が終わる。
決して、農業が遅れた産業だからIT化してない、と言うわけではなく、シンプルにコストダウンの効果がないからIT化できないってか意味が無い、と言うこと。

x.com/thksngy/status/169317291

ログインして会話に参加
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。