フォロー

4/4

私は、選挙のときもそういうものを感じます。

未だに
都知事選での石丸候補の「躍進」の理由を、動画やSNS戦略の巧みさにみる意見を見ます。

むろん、SNSや動画を分析することから分かることもあると思います。

しかし、私は彼が大量の動画を出せた、その背景こそが重要だと思います。

大量の動画を作ったり、
それをみてもらうための広告費がどうやって用意されたのか。

選挙を手伝う膨大な人員はどこから来ていたのか。

そして「動画戦略だけではダメだ、やはり大きなマスコミに出ないと」とマスコミに彼のことを「2位になるかもしれない」と大きく取り扱わせた「選挙の神さま」と言われるコンサルタントを誰が雇ったのか。

そういうことをもっと知りたいです。

そういう背景への視点を持たず、わかりやすく見えているところに飛びついて分析対象にするなら、
頻繁に表示される動画を見て感動し、石丸氏に投票し、特攻に興味を持つ若者からどれほど距離があるのだろう、と思います。

私たち大人がなすべきことは、未熟な若者を責めたり、そういう不均衡な表示をするプラットフォーム(マスメディアも含め)を当然視したりすることではなく、恣意的な「偏り」に対して疑問を持ち、おかしいのでは?と言っていくことではないでしょうか。(終わり)

確かに、石丸の件は背後に居そうですね。(陰謀論ではなく)

ログインして会話に参加
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。