フォロー

デイリー新潮、千葉大学学長選問題、また出ていますね。

「千葉大学新学長は「人格は高潔」で物議…議事録公開が火に油…学長選は医学部による出来レースだった」
dailyshincho.jp/article/2024/0

教職員による投票では2位だったけど、「人格高潔」として「選考監察会議」から学長に指名された横手氏。
大学から貰うお給料より多い、年2000万円以上の「製薬会社マネー」を何年間も受け取る“億夫”だったとは。

市民の一般常識からすると、「どこが高潔?逆じゃないの?」と思うのですが。

・「製薬会社と大学教授「果てなき癒着」」(『選択』2018年6月号・pdf)
drnagao.com/img/media/related_

・2017年「横手幸太郎」の受け取り検索結果
(製薬マネーデータベース)
yenfordocs.jp/pharmaceutical/2

「講演会」の謝礼としてお金を受け取っているという形みたいだけど、
こういうの↓を見ると、大学病院の権威で箔づけして製薬会社の薬を売ってあげてる人にしか見えませんよね・・・。

・「内臓肥満減少薬 2024年春の日本販売を前に仙台市でセミナー」
khb-tv.co.jp/news/15068085

   

ログインして会話に参加
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。